岩倉街道の木標柱 | 岳紫のブログ

岳紫のブログ

ブログの説明を入力します。

岩倉街道線の木標柱

 

 一宮市本町交差点北東角の緑地帯に「岩倉街道線」と記した木柱が立てられている。何が目的で置かれているのだろうか。

資料「明治十二年(愛知県)管内國道縣道一覧表」によれば、岩倉街道は、「春日井郡小田井村より丹羽郡小折村に至る」区間とされている。現在の清須市から江南市への街道である。

木柱が立てられている反対側には、名鉄東一宮駅があった場所で、岩倉駅まで電車が走っていた。路線は東一宮線である。通称岩倉線と呼称していたことはある。

昭和40年(1965)に電車が廃止されてバス化し、名鉄丸栄百貨店の東側にバスターミナルが置かれ、岩倉行のバスも頻繁に発着していた。岩倉へは、現行と同じ城崎通り・白旗通り・浅野を経ての道である。いわゆる「岩倉道」である。

 

 

 

50年前の仮バスターミナル(建設中の名鉄丸栄百貨店)

 

岩倉への道