長男の誕生日 | おわらたまてんのブログ

長男の誕生日。

ケーキはデザインオーダーの5号ケーキ。

だいすきないもむし君とそのなかまのでんでん、スリーぴん(ベビープー)の写真↓をもとにデコレーションしてもらいました。


おわらたまてんのブログ



プレゼントはじいちゃんとヨドバシカメラに行って購入。


プラレール ハイパーガーディアン HGS-01 パトライナー
¥2,016
楽天

↑HGS-01は第一希望じゃなかったらしく、取り寄せを聞いてもらっても、一番ほしかったHGS-06は在庫なし、との事であきらめて01に。

そしたらじいちゃんが甘やかして


タカラトミー ハイパーガーディアン 特殊工作部隊大集合セット
¥1,575
楽天


↑こんなのも買ってもらう事になって、私は

「そんなんだったら、とーちゃnかーちゃんからはプレゼントなしだよ~。」

なんて言っていたのですが、まあ、よしとしました。


で、第一希望の商品は、誕生日には間に合わないかもしれないけど、なんとかしてさがすね、と約束して、探しました。

■ハイパーガーディアン HGS06/パトライナー02
¥2,520
楽天

廃盤商品なのか、在庫なしの所が多かったのですが、なんとか手配できて、今は配達待ちです。

長男は真面目なので、

おまけで買ってもらった特殊工作部隊のセットの方は、このHGS-06が手に入るかどうかを見てから開封するそうです。06が手に入ったら、特殊工作部隊は返品と思っているのかなあ。

えらいわぁ~。

毎度毎度

今度こそ、ゲーム機を買ってくれといわれるぞ、

と覚悟しているのですが

今回もプラレール系でした~。

最近のゲームはどんな感じなのか知らないけど

うちにはちゅんにつぶちゃんと、まだまだ幼い子がいるので、長男には気の毒だけど、できればつぶちゃんが年中さんになるくらいまでは、家庭にゲームを入れたくないんだなあ。

我が家にゲーム機が登場してしまうそのいつかの日までに

子供が使うゲームの環境が、もっと整う事を願います。

メカを使いこなす他の子供達を見て、アナログな我が家の子達と比べてしまう時もありますが

長男は天性のシステムを論理的に理解する脳で、きっと短期間でゲーム操作くらいはすぐに習得し、さらりとPC等を扱えるようになるだろうと思っています。

ちゅんは~???

どうだろー????

テレビにしてもゲームにしても、誰かと一緒に、というのがちゅんの楽しみ方だから、長男はどっぷりはまってしまいそうだけど、ちゅんはゲームであっても、ひとりで悶々とするのではなく、よい使い方をしそうな気がします。

ちゅんは、誰かと一緒に楽しみたい子なんだなあ。

長男は基本的に一人で遊びたい人で、人と遊ぶ時は、その人に何かしてほしい役割があるとき。

そんなんだから、互いの気持ちがぱっちり合う時が少なくて、喧嘩ばっかりです。でも減ってきた。

ええと、長男の誕生日の話。

7歳の時は

もぐれない、起きられない、ちゅんに暴力ふってばかり、足し算しかできない、ひらがな・カタカナの書きが不完全な長男でしたが

8歳の今は

犬かき泳ぎを練習中、ほぼ自分で起きて身支度ができる、ちゅんともなんとか一緒に遊べる、二桁×二桁の計算練習中、読める漢字がすごく増えた、野球をやじめた、将棋をお休みすることにした、等々、いろいろありながらも成長している長男です。