日本の実家に到着したその直後、母から

 

「〇〇(兄)がすでに仕事から帰ってきてるから、お土産もって行ってきなさい」

 

と言われる。

 

 

私、兄がそこまで好きではないあせる

 

好きじゃないとは違うか。

嫌いなわけでも無い。

 

ただ単純に

 

合わない

 

 

私と兄は7歳離れており、子供の頃から一緒に遊んだ記憶もないんです。

兄と楽しい思い出はあまりなく、思い出すのは意地悪されたことばかり滝汗

 

 

 

さて、母は、兄が大好き。

その兄が私と仲良くしているのが嬉しいらしい。

 

って、もう兄も私もただのおじさんだけど。

 

 

兄のフロア(実家は1階が両親、2階が兄家族の二世帯)に行き、帰ってきたことを伝えると、兄は、夕飯を終えて、食後の一杯を楽しんでいるところ。

 

 

さっさと降りようと思ったら

 

「ちょっと座っていきなよー」

 

と引き止められる。

 

あー、面倒絶望

 

 

でも、断る理由もないので、とりあえず椅子に腰をかける。

 

仕事は忙しいのか?

カナダの物価は?

カナダの生活水準は

お給料は高いのか?

 

 

といったことを聞いてくる。

 

 

病気したりしてない?

幸せにくらしているか?

 

 

なんて事は一切聞いてこないうずまき

 

 

「最近どこかに旅行に行ったのか?」

 

 

と聞かれたので、ここ最近だと「こことここに行った」と伝えると

 

 

「お前は自由でえーなー。俺なんて家でお酒飲む事しかしていない」

 

と言われる。

 

 

私は自由だから良いのか?

 

 

なんかとても違和感を感じたので

 

 

「確かに僕には子供もいないので、あなたに比べれば自由も多いかもしれない。 しかし、あなたは私の持っていないものをたくさん持っている。子供と過ごす時間も、子供の成長を見守ることも、私にはできない。」

 

と、やんわり伝えました。笑

 

 

これ言われたの初めてではなく、帰国して会話をするたびにほぼ確実に言われるんです。

 

 

「お前は自由えーなー」

 

 

でも、この言葉は、性格のひんまがった私には

 

 

「お前は何の責任もない人生で気楽だな」

 

 

と言われているような気にもなるんです。

兄が私の人生をうらやましいと思っているとは思えない。

 

 

そういえば、「自分の人生は幸せだ」と言えない人が日本人には多い気がするんです。 

 

自分の人生が幸せと発言する事は、驕りととらわれ、叩かれる対象になることもあるだろうし、あえて、不幸せをを演じる事が、社会で行きていく上で、人間関係をスムーズにすることも多いようなきがします。

 

 

「お宅は幸せでいいよね」

 

と言われたら、ほとんどの人が

 

「そんなことないですよー」

 

と回答するのではないでしょうか。

 

 

 

昔の私だったら、同様に答えていたかもしれませんが、今の私は

 

 

「そうだね。不満を言ったばちがあたるよ。」

 

 

回答するでしょう。

 

 

 

カナダでは、自分の幸せをシェアする人が多いのに対し、

日本では、自分の不幸せをシェアする人が多いのかもしれません。

 

 

もちろん全員がそうではないですけどねパー

一応、出羽守、炎上対策として伝えておきます。笑

 

最近、出羽守って言葉習ったんです笑い泣き