少し前に久しぶりに夫に怒る。友人の前で。というブログを書きました。

 

キャンプに行く予定(予約済み)を知らされていなかったという内容だったんですが、そのキャンプの日がやってきました。

 

「キャンプ場までどれぐらいかかるの?」

 

と聞いたら、

 

「2時間ちょっと汗うさぎ

 

と言われたんですが、こういう時、高確率でちょっと短めにいう夫。

なので、調べてみたら、家からキャンプ場まで

 

3時間

 

嘘つきこのやろうムキー

 

 

そして家を出るのが、金曜日のラッシュアワーのど真ん中。 加えて途中、トレーラーの駐車場に立ち寄り、トレーラーを車にひっつける作業もしなければならない。

 

3時間で絶対つかないむかっ

 

イライラが止まらない私。

 

結果的に3時間40分ほどかかってキャンプ場に到着ダッシュ

 

ちょうどこの時、オーロラが見れるかもってニュースで言われてて、また、北に行くほどオーロラが見れる可能性があがるので、それを唯一楽しみに行ったのに、金曜日も土曜日も雨。雨。。雨。。。

 

降ったり止んだりを繰り返していました。

 

 

私の視界はずーっとこの光景笑い泣き

 

トレーラーの中で本を読んだり、映画を見たりしてすごしました。

 

 

夫が

 

「この公園には滝があるんだよ。」

 

というので、少し雨が止んだ頃に準備万端でトレーラーを出て3分。

雨が激しく降ってくる笑い泣き

 

トレーラーに逆戻りガーン

 

 

私たちのキャンプサイトから片道1kmちょっとの滝。

車でも行けるということで、また、雨が少し止まった頃に車で行くことに。

 

その滝がこちら・・・

 

 

え?これ、滝っていうの?滝汗

ちょっと激しめの川じゃやない?滝汗

 

 

と思ったけれど、夫にはあえて言わず写真を撮り車に戻る。

雨もまだちらついてるし。

 

 

私たち、キャンプに行くと、外でご飯作て外でご飯食べたり、オンタリオ州のキャンプ場はハイキングコースが何個もあったりするので、ハイキングにもよく行くんです。 

 

 

でも、雨だと、キャンプらしいことなーんにもできないうずまき

 

 

後、このキャンプ場、携帯の電波がほぼなかったんです。

そうなると、当然SNSなどに費やす時間はほぼゼロ。

 

なので、携帯に触る時間はすごい短く、デジタルデトックスできたかもキラキラ

 

 

読みたかった本も攻略できたし、トロントの家にいてだらだらするより、

マイナスイオンの中過ごせたのは悪くはなかったかな!!

 

次のキャンプは・・・6月中ば、3泊。

お天気に恵まれますように。