トロントの公共交通機関TTC。

地下鉄が止まるのは日常茶飯事真顔

 

そして、日本の都心のように迂回ルートもない。

シャトルバスが来ても、混雑がすごくて、長蛇の列。

 

「もう、歩いた方が早いんじゃない?」

 

ということも結構多いんです。

 

そこで、今回は、よく使われる地下鉄の駅間を歩いたらどれぐらいの時間か調べてみました!

 

 

こちらの図の数字順に書いていきますね。

 

① Queen駅 - Dundas駅 

徒歩4分

こちらは、1駅です。地下鉄に乗る必要はありません。また、トロントのショッピングモールEaton Centreは、Queen駅からDundas駅までのモールなので、ウィンドウショッピングしながら一駅間を歩くことができます。

 

 

② Dundas駅 - Bloor/Yonge駅

こちらは3駅になり、徒歩で25分ほど。

 

歩ける距離ではありますが、雨や雪の時は、メトロパス(TTCの定期)を持っていたら、地下鉄に乗っちゃったほうが楽。 ただ、持ってない場合は、$3.30かかるので、歩けば節約になります。

 

また、Yongeストリート沿いを歩くことになるので、この通りは割とお店も多く、お天気がよければ、ぶらぶら歩くのも良いでしょう。

 

 

③ Bloor/Yonge駅 - Eglinton駅

 

Eglinton駅付近には語学学校があったり、映画館などもあります。こちらは駅では5駅なんですが、歩くと1時間近くかかってしまいますあせる Yonge/Bloorから北は、1駅の間隔が長いんですよね。

 

また、この間は駅の付近はお店はありますが、その他はオフィスビルや住宅街を通過することになるので、お散歩というよりは、ひたすら目的地に向かって歩くという感じになるでしょう。

 

 

④ Bloor/Yonge駅 - Broadview駅

 

Broadview駅から東側は、Greek Townと呼ばれ、ギリシャレストランがあります。留学中であれば、このエリアに住んでいない限り、また、Greek Townにいかないかぎりあんまり立ち寄らないエリアかもしれません。

 

Bloor/YongeからBroadviewまでは3駅だけなんですが、歩くと30分ちょっとかかります。 この駅間も、お店などはあまりありません。 ただ人が少なく、歩道は割と広いので、お天気が良い日はのんびり歩くのもありかなとは思います。

 

 

⑤ Bloor/Yonge駅 - Spadina駅

 

駅でいうと3つ、歩くと20分ぐらいです。 ダウンタウン中心部分を歩くことになるので、一部エリアは大学があり店はないですが、私なら歩いちゃいます。

 

 

⑥ Spadina駅 - Christie駅

 

駅で言うと2つ、歩くと18分ほど。 Christie駅付近はKorean Townと呼ばれ、韓国を中心にアジア系のお店が並び、また日本食が買えるPATという韓国系スーパーがあります。 なので、歩きながら新しいお店を探すのも楽しいエリアですハート 

 

 

⑦ Spadina駅 - Queen x Spadina

 

ここは地下鉄ではなく、ストリートカーになります。 ovrsee OfficeはQueen x  Spadinaエリアに位置していますグッ 

 

この間は歩くと30分ぐらいです。 China Townと呼ばれ、中国系のお店が並びます。 お店も多いし、歩道も広いのでぶらぶらあるくのも良いでしょう。

 

⑧ Queen駅 - Queen x Spadina

 

この間はあるくと20分ほど。 Queen駅から西に向かってあるき、Universityという通りを過ぎると、ここからQueen Westというエリアになります。 日本でいうと原宿みたいな感じでしょうか。

 

ストリートカーが走ってるんですが、この辺りは道路が混雑していることが多く、ストリートカー乗るより歩いた方が早かったんじゃない滝汗 なんてこともよくあります。 

 

 

 

私は最近、トロント市のシェアバイス(年間$105+Tax)を利用し始め、地下鉄に乗る回数がぐーっと減りました。 自転車専用レーンがある通りもあるので、それを利用し、安全に、徒歩よりも断然早くトロント市内を移動していますダッシュ