冬がはじまるよ〜ホラ また 僕の側で〜ルンルン

 

今日はマッキーでブログのスタートとなります爆  笑

 

多分若い子はわからない・・・

 

 

さてさて。冬を毎日感じるトロント、カナダ。

先日は起きたら、雪がうっすら街を覆っていました。

 

ここ最近、冬用のアイテムをいくつかゲットしたので今日はそちらを紹介したいと思いますグッ

 

① ユニクロのHEATTECH WARM LINED PANTS

 

日本語では、暖パンとも表示されているようですねニコニコ 裏地がヒートテックフリースなので、肌に触れたところの温かさを感じます。

 

商品のウェブ画像はこちらです。

 

 

日本では4,990円のところ、カナダでは69.90とちょっと高めあせる

 

少し前に、Eaton Centreのユニクロで見て、値段に迷って結局買わなかったんです。 でも、寒い日が増え始めて、

 

「やっぱり、あのパンツ欲しい!!」

 

と思い、数日後、お店に戻ったら、XLのサイズしかないゲッソリ

 

その場でオンラインストアをチェックしたら、オンラインストアには全てのサイズのストックがある!!

 

家に帰って、すぐこちらのパンツのSサイズを注文キラキラ

 

ユニクロのオンラインショッピングは郵送も可能ですが、店頭に取りに行けば送料は無料グッ 

 

 

② ユニクロのヒートテックネックゲイター

 

ネックウォーマーにも、ヘアバンドにも、帽子にもなるらしいですが、私はネックウォーマーとして基本使っていますラブラブ

 

 

マフラーやスカーフって、長さがある分、少し嵩張ったりしますよね。

 

でも、このネックウォーマーは、屋内に入って暑くなったら、きゅっとまるめてバッグに入れても嵩張らないし、ジャケットのポケットに入れることも可能。

 

そして生地的にシワになる心配もありませんキラキラ

 

首をカバーするのとしないので、寒さの感じ方がぜーんぜん違うんです!

自転車に乗るときにも大活用。

 

ただ、これをつけると、ただでさえ長い私の首がいつもより長く見える笑い泣き

おしゃれアイテムというよりは、完全に防寒対策アイテムですね笑

 

 

③無印のちくちくしないニット帽

 

敏感肌の私はニット帽がずっと苦手だったんですが、無印のちくちくしないいニット帽を、去年かおとどしに購入して、愛用していたんです。

 

本当にずっとかぶってたので、そろそろ洗濯しないとなーと、洗濯表示を確認したら、洗濯機で、冷たい水で、デリケート洗いで洗濯可能って書いてあったんです。

 

それを信じて。

それそ信じて。

 

もう1回いいます。

 

 

それを信じて。

 

洗濯機に投入したら。。。

 

 

縮んだムカムカ

 

 

ま、かぶれなくないから・・・と今年も被ってたら、夫に

 

「そのニット帽、小さくない?汗」

 

と突っ込まれる。

新しいの買うのももったいないので、

 

小さくたって気にしないプンプン

 

 

と、かぶっておでかけしたある日。

ショーウィンドウに映る自分を見てびっくり。

 

 

帽子、ちっちゃ笑い泣き

 

 

その足で、無印に向かい、新しいのを購入。

同じ色にしようかな、違う色にしようかなと迷った結果、グレーを購入。

 

 

さて、こちらの画像をご覧ください。

 

 

 

どちらが縮んだニット帽か明らかですよね爆  笑

 

 

もちろん、左の帽子が今年買ったものです。

 

自宅で洗える!と書いてあるアイテムでも、お気に入りのものはクリーニングに出すのが良いかもという事を学びました。

 

 

この3のアイテムが今年は大活躍しそうですハート