食べ物の好き嫌いはありますか?


私は北海道大学入学と同時に
 

「一人暮らし」

 

を始め、
自炊するようになりました。


味はともかく、
自分で作ったものは食べないと
お金の無駄になるだけなので
作ったものは基本全部食べました。


高校卒業まで実家暮らしで
父親が肉食だったため、
肉中心の食生活でしたが、

大学生になって魚や野菜も
よく食べるようになりました。


何と私は親元を離れたおかげで、

「バランスのとれた食事」

をするようになったわけです。


食生活における親の嗜好の影響は
非常に大きいものです。


それまではほとんど口にしなかった
キノコや海草類を
よく食べるようになるなど

「自活は食の革命的変化をもたらしました」


当時の札幌は今以上に寒かったのですが、
卒業まで大した病気にかからず済みました。

これは



「食生活改善の賜物」



だったと今でも思っています。

 



それから30年以上たった今、
スーパーでふつうに見かける

「無花果」

をよく食べるようになりました。


関東ではあまり目にしなかったし、

「あんなもん別に食べなくたって」

云々思ってきた「無花果」


すっかりハマっています。


あれほど美味しかったとは!
食わず嫌いはつくづく損しますね。


最後までお読みいただきまして
有難うございました。

@きたがわゆういち