もぎりながら、つまみ食いもする


収穫間に合わないうちに

雨降ったりで

せっかくなのでこのまま食べたいのに

そんなにも食べれなく


若干放置気味である、、、


鳥には負けたくないんだけど




そのまま食べても甘いのと酸っぱいのがあって

なんか不思議


実家のブルーベリー🫐は来月がもぎり頃





社員寮のおばちゃんが、7月いっぱいで終わってしまう(契約終了)、、こちらの都合で申し訳ないのだけれども、「会社が決めたことだから仕方ないな、、」と、社長が言う

私たちにはどうすることもできないもやもや

総務、経理、つまりはわたしの上司が予算組みに失敗しただけなのでは?と疑問が残る、、



お年ではあるけれども、頑張ってやってくれていたと思う、業務にない掃除とかも、、

時々、わたしたちが息抜きに行ける場所でもあった

セブンカフェ買って行って、お茶していた


私たちからは言い出せなく、でも知らされてたおばちゃんは、「みんなご飯どうすんだろ、、、」とぽそりと言って、、なんだか泣けてきた

もっと他に削れるところがあったのではないか?と

そんなことも思いながら、、なぜ今なのか?とか

わたしたちの会社が変わるタイミングでの時のがよっぽどよかったのではないか?とか

その時だって、「わたしどうなるんだろ?」と言ってたけど、「それはだいじょぶ!」と答えられていた自分がやだくなる、なんかごめんねってタラー


自分たちも会社が変わり、色んなことが変わり

これもまたなかなか切り替えが難しいけれど

ちょいちょい前の会社と比べられることも多く

グレーすぎて疲れる

しっかり決めてほしい




寮のおばちゃんが終了する前に、

美味しいもの食べ行こう!と約束をした

就業時間であっても決行しようと思っている

















人は弱っていると
スピリチュアルなところへ
何か答えを求めて
星座占いやらタロットにどっぷりと浸かってしまう

みるやつほとんどが

「執着を手放すこと」

ってゆってて、、、💧
「手放す」って
そんな、手放したくないのに、、
手放さないと幸せやってこないって
なんでよーってなって泣いて😭



わたしのこの気持ちは執着なんだろうか?とか
考えすぎて、毎日毎日、自問自答して
ずっとずっと悲しくて悲しくて
だけど時間は過ぎて
短かったのか、長かったのか、、

答えは出ない
出さない
出したくない

まだまだ心の整理はできていない

ふとした時に泣けて
いつもなら耐えられる些細なことに
打たれて泣く

こんなに弱いはずないと思って
また泣く

泣く

まだ全然泣くこと足りてない

もうこの先ないんじゃないか、、、とメソメソしているわたしに、妹は「ねぇよ!あるはずねーべな!!」
追い討ちをかけ
妹の優しさを知る
追い討ちと言うか「喝」を入れられたんだと思う

ヒトの前で、メソメソぐずぐずすることないから
そんなこと嫌だったんだと思う
それでもずっとうだうだしていた

「自分を大切にすること」「自分に優しく」
って、何をどうしたらいいかわかんなくて
スピリチュアル迷子

難しいね

つらい今も、自分の気持ち次第なのも
わかっているのになぁ



でも、頑張っている


たぶん、頑張れている


大丈夫、きっと


頑張れわたし


頑張れる、わたし








大好きなカミナリなってても
嬉しく感じない

ただただ

まだまだ悲しみに打ちひしがれて

でも元気にしてる

ひとりになると
悲しい

切り替えしながらなんとかいられる

「相手にも気持ちがあることだから」

理解してるつもりでも
だめなんだなぁ

「諦めの悪いオンナ」すぎて

そんなのうざがられるだけなのも
わかるのに

キモッ

わかってるふりしてわかってない
わかりたくなくて

時が解決するだろう
けど

けど、、、


「無理だろうな、、」って
みーんなに言われてる








古巣に久々行ってきた


ゴルフなんかずーっとやってない


なんにもやる気が出ない

ぐだぐだの

腐ったヒトになってる


最悪