坂の下のお教室
師範を目指してる人がふたりほどいらっしゃる、と聞いて、なんと、そんなところで、だいじょぶだろか、、
と不安だらけだったけれども

一度、見学させていただいて
やってみようと決めた
書くことのわくわくが止まらなかった
子どもたちが習ってたころ以来手に取る
作品が載った本
いつかわたしもこんなふうに書けたらいいなぁと思いながら眺めた
子どもたちが使っていた道具はすでに無く
姪っ子ちゃんたちにも聞いたけれども無かったので
先生に揃えてもらいました
道具(カタチ)から入ってしまうわたしは、きっと無駄に揃えてしまったりするから

小学生の頃習ったことがあったとて、初心者🔰
「10級からのスタート」も懐かしく、嬉しい
師範を目指してるくらいの人たちの中
書き順も若干あやしく
恥ずかしいのだけれども

仕方ない
頑張ろうと思う
奥が深い、、、
墨を付けるタイミング?一文字を一回の墨付けで書ききるのか??とか変なこと考えて筆が止まったり
