実家の母ががおってた(具合悪くなってた)

コロナ

隔離されていたけれど、食欲もあるし
電話したら
「元気モリモリだー」とのこと
ちょっと安心

それより父親だ

夜中2時、LINE電話での着信
そんな時間の電話は、もう何日も帰ってきていない息子が、なにごとかあったのか?と思ったら
姪っ子だった

父が自分で救急車呼んで病院行ったから
お薬手帳を届けるのに一緒に行ってほしいとのことで
一緒に行った

心配より呆れた

大袈裟すぎて、はぁ?
次の日まで待って普通に病院行けよ、と思った

こういう人が、救急車の出動を圧迫するのだと思った

案の定、入院にもならず、
軽度のコロナとの診断だった

姪っ子と自分たちの飲み物だけ買い
歩くのを手伝うことも、クルマに乗せることも
手を貸さず
クルマの中でも、父には一切話しかけず帰ってきた
窓は全開

うちに着いたの午前5時、わたし今日から仕事なんですが、、、

マスクから鼻が出ていることを指摘したら
「だいじょぶです〜」とか言って
イラっとした💢

一緒に住んでなくてよかったと、つくづく思う

先日買ったホールソーがインパクトドライバーに付けれないことがわかり不安
ドリルドライバーをぽちった



ほんとわたしどこへむかうんだろ😱




こちらは我が家のローズマリー

室外機設置のため、これでもだいぶん刈り込んだ

日光のスーパー買い物行った時

スーパーで売られててちょっとびっくりだった






オニヤンマもポチってみた

でも、田舎じゃ、虫の多さには勝てないと思う、やはりキャンプのお供としてだろか、、、

草むしりには虫除けスプレーと森林香が手放せない











BORDER FREE cosmetics レチノール高配合 マルチフェイシャルクリーム