今回は弘大のRYSEオートグラフコレクションホテルの部屋についてご紹介したいと思いますニコニコ

チェックイン時にエディタールーム1キングシティービュー高層階にアップグレードしていただきましたチョキ

バスタブあるかと思いましたがシャワーブースのみで広さが29㎡→38㎡に広くなりましたルンルン


入り口ですが、壁側の幅15cmくらいのレールがカードキーなどちょっとした物を置けたので意外と便利でしたグッ

ベッドルームはこんな感じ下差し

ソファやテーブルが広くて一人旅の私にとっては充分すぎる広さでしたオーナメント

クローゼットも充分な広さで荷物も余裕で置けました。

トコジラミが気になるご時世なので、この感じのツルツルしたクローゼットは安心でしたキラキラ

ベッドのトコジラミチェックも全く問題なしグッ

水回りはオシャレな感じドライヤー

バストイレ別なので使いやすかったですおすましスワン

一人旅だから全く気にならなかったけど、スケスケなので友達と旅行する時とかはちょっと恥ずかしいかもしれません笑い泣き

洗面台にオシャレで可愛いいポーチが置いてあり…ポーチ


何が入っているのかなと開けてみると…ハートのバルーン

なんと、アメニティが入ってましたラブラブ
最近アメニティを有料化してるホテルが多いので外資系ホテルなのに珍しいクシ


テーブルの上にはウェルカムギフトのお菓子がハートのプレゼント

部屋からの夜景も綺麗でしたまじかるクラウン

スタッフの方々も若いけどいつも笑顔でホスピタリティも良かったですうずまきキャンディ

最終日、空港までタクシーを呼んでもらったのですが、私、オレンジ色のタクシーに良い思い出が無いのでオレンジ色のタクシー以外が良いと頼みましたがアプリで呼ぶため選べないと…。
でも、可愛いスタッフの方が一緒に乗り場までついて行って安全運転するように言ってあげるラブラブ
と、荷物まで持ってくれました拍手
色々おしゃべりしながらタクシーを待ってると
「オレンジタクシーじゃない。良かったOK出会えて良かったです。気をつけて帰ってください♪」
と最後は握手してお別れバイバイ

なんか、最後めちゃくちゃ良い気分になったホテルでしたハート