「映画」Gt三四郎
世の中には映画がたくさんある。
文芸作品なども好きだし、サスペンスとかも好き。
自分が「これだ」と思える映画に出会えると嬉しい。
そしてそれがマイナーな映画の場合、それを好きな人に出会うと興奮して熱く語りたくなってしまう。
人生に勝る物語は無いかもしれないけど、それでもたくさんの人の情熱が詰まった映画は素敵なものです。
僕が好きな映画たちをザッと挙げてみる。
「河童」
「みんな元気」(デ・ニーロ版)
「君が生きた証」
「ゴージャス」
「善き人のためのソナタ」
「ニューシネマパラダイス」
「あの頃君を追いかけた」(台湾版)
「レイン」
「素晴らしき哉、人生」
「俺たちに明日はない」
などなど。
あなたのオススメは、なんですか??
ダン Ba.ダイキ
今日は実家で一緒に暮らしてた犬のダンの月命日だったので実家に行って来ました♪♪
帰るといつもリビングでだらーんとしてて散歩行くよーって声かけると玄関に来たのを思い出したり、親が出かけて帰って来ない時は俺の部屋で一緒に寝るんだけど、暑いのかいっつも途中で布団から出て1番涼しいであろうテーブル下のフローリングの上でだらーんと寝てるのも思い出す。
荻野が昔一緒に暮らしてた犬がいなくなった時スタジオ休んだ気持ちがわかる気がするよ。
楽しい思い出がたくさんある分いなくなると本当に寂しくなるね。
でもいてくれた事は本当に感謝してる♪
これからも大切な大事な思い出♪
Ba.ダイキ
信じさせるのは難しい Ba.
オバ犬YouTube LIVE見てくれてありがとう♪
ゲーム担当ということで、初めてゲーム配信をやりました!
そして初めての人狼ゲーム…
もう二度とやることはないだろうwww
あれほど人を忌み嫌うとはwww
そして全然信じてもらえない自分の弱さ。
みんなに吊るし上げられる感じ、なんとも昔イジメられてた時を思い出しました。
ただ、たかがゲームとはいえ、人間というか日本人の浅はかな感じをひしひしと伝わる感じがエグい。
全然チャットで喋らないやつは黒だの、必要ないだのという固定概念に縛られる。
制限時間内に縛られせかせかと焦っている感じ。
個人情報が漏れないからというSNSで誹謗中傷してる奴らみたいな物言い。
人狼ゲームとは日本人の浅はかで低い資質をビリビリと感じるゲームだと思いました。
そうです。
俺も典型的な日本人気質の負け惜しみというやつを今やっていますwww
次は見ててもやってても面白いゲームにしたい♪
ではまた会いましょう♪