東海660 続 | 『OVER-TECH』 の ブログ

『OVER-TECH』 の ブログ

パーツメーカー『オーバーテック』の活動報告をしていきます。
Kcarレース、ハイエース、イベント、パーツ開発など・・

{BB2A3434-871D-4C65-9F6C-F10B51E41825:01}


今回もパンドラさんとコマ割でブース出展ナリ(OvO)。

珍しく走らずブース管理と見学なのでとても心にゆとりがありこんなのもイイねって思います( ´ ▽ ` )ノ。

{DD6E6DE2-00BF-4126-A2C6-8CA4E059F633:01}

今回の個人的な目的でもあった軽トラバン世界一決定戦の参加者達、やはりキャリー系が多いけども、
{EB8D236C-EDF9-4FB3-8AFB-98BFB06B4BF9:01}

ミゼットⅡ の2台もすごい、これ以上のレア車は無いかもね(; ̄O ̄)。

{C6AA76E6-7450-4434-B234-662B2452AEDF:01}

こんなシーン、なかなか見れません。

{138ACDEE-6D84-45F9-9065-AFB1F2966922:01}

{E65EB069-1837-4D9C-BD51-0802391B20A1:01}

こんなスーパーバトルがあったり、何時もの仲間のレースもあり(; ̄O ̄)
{8886B5AC-4609-4959-80CC-EC359131172E:01}

見るだけでもなかなか楽しませていただきました。

今回の出展で、かなりサンバーの熱が入ってしまったのでどんどん開発もやってサンバーGT化計画を勝手に推し進めますよ、マジでo(`ω´ )o。

ちなみにサンバーはエアクリも作ったので、
エキマニ
マフラー
エアクリ
が仕上がりました。

{686F606D-9BE1-4303-B0F1-CFD554DA8058:01}

とても素敵です(僕には(OvO))。

{A12DDCCA-ADE2-486D-AD76-8FB17744515C:01}

でも帰りは普通の軽トラ(^^;;

タイヤの隙間は1センチも無いけどバンプラバーセッテイングにより干渉は無いけど運転手にはきついよねー(>人<;)

{21F6F976-30BD-4F43-8B08-BC29E7184A4B:01}

今夜は急遽ながら宿泊して明日のコペンイベントをみて勉強してくるよーo(^▽^)o。

ナイスバーデン♪(´ε` )