っていうのも今迄32インチの液晶テレビじゃ
まあ所詮そこまで。。。ねえ。。。
大画面でもないし、ゲームもごくごく普通の
一般的環境?(金をかけないで)やってました。
しかし!!42インチプラズマテレビで
フルHD、3D対応ってなると。。。
おお、ゲームの感覚が全く違う。。。
きっかけは安いスピーカーを買おう!!
ってとこからで、そのチョイスが
PS3周辺機器であるCECH-ZVS1Jを選んだから?
http://www.jp.playstation.com/ps3/peripheral/surround/
PlayStation3用 サラウンドサウンドシステム/ソニー・コンピュータエンタテインメント

¥19,800
Amazon.co.jp
まあそこからPS3環境を良くしよう!!ってなった。
ゲームの音もいいんだから?って感覚なのかも?
大画面だからPlayStation®Moveを猛烈にしたくなった。
ここはうまくなんかソフトとのセット買いをしようって思って
PlayStation®Move みんなのGOLF 5 ビギナーズパック
を買うことにした。これでまず環境整備。
【数量限定特価★新品】PS3ソフト PlayStation Move みんなのGOLF 5 ビ...

¥5,680
楽天
PlayStation Move みんなのGOLF 5 ビギナーズパック/ソニー・コンピュータエンタテインメント

¥6,980
Amazon.co.jp
まあ単品でそろえるより安い!!ってだけです。
みんゴルシリーズ大好きだから
もしかしてやるかな??ってのもあったんで
今更ながらこのセットを購入。
実際一回もやってないんだが。。。
他のゲームのためのPlayStation®Move、、、
環境整備はこれだけで終わらない。
実は色々買いまくった。
もう細かいものばかりなんで羅列していくと。
・ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK®3)キャンディー・ピンク
・DUALSHOCK®3 充電スタンド
・マウント ホルダー(PlayStation®Eye専用)
・PlayStation®Move シューティング アタッチメント
参考サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/peripheral/index.html?hfclick=HDR_SB_ps3peri
ちょっと高めなHDMIケーブルとかも購入。
いやはや。。。PS3周辺環境はほぼ完ぺきだ。。。(自称)
っていうかそんな整備してたら今度『nasne(ナスネ)™』 が
発売って。。。
おいおい、、、確実に買うしかないだろ!!これ!!
http://nasne.com/
もうまじでどーーーっぷりはまってしまった。。。
んで今後もますますどーーーーーーーっぷりになる予感。
さらに。。。
そろそろ終焉を迎えてしまったWiiなんですが、
最後の投資?をするかな。。。って。。。
ほんと最後だと思いますが
Wii周辺機器も買うことにした。
まずはプログレッシブ方式での出力に対応できるようになったんで
Wii専用 D端子AVケーブルを購入。
これで今迄の汚い画面から少しはましになった。
でもってもっさいコントローラーをやっと今のタイプに更新。
今は当たり前のWiiリモコンプラスなんですが、
これの2個セットを探しまくった。
もうどこの家電量販店でもマジで売ってない。
今更のタイミングで買うやつもいなんだろうけど。。。
実はこれをついに見つけたのが今日。
ってことでこの記事なんですけどね。。。
ネットではあるのかな??
Wiiリモコンプラス(2個セット)

¥5,980
楽天
Wiiリモコンプラス (2個セット)/任天堂

¥5,800
Amazon.co.jp
俺はとある街のゲームショップで初めて見た。
いや、今頃だからなんですけどね。
これでWiiモーションプラスとおさらば。
っていうかこれをつけていたら実は
うちの充電器にはまらなかったのね。。。
ほんと初代のWii用エネループ充電台だったから
このWiiリモコンプラスでないと充電パックが
収まらないという。。。まあ細かいですが重要ポイントです。
綺麗なリモコンっていいですね。
なんか動きもいい気がします。
そりゃホコリとか手垢とかついてないから?
今年の夏?発売される
Wii Uの周辺機器としても
コントローラーは使用できるから
そこまで無駄にならないと思っての購入。
とかいってWii Uをまず買わないから
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/02/spec/index.html
意味ないのか?いや、どうなんだ?買うのか?!?!
出てから考えますか、、、はい。