8月だ。
高校野球の季節ですなー。
代表49校も決まったし!!
まあ、、、大阪代表には期待できんが。。。
奇跡で代表になった大阪代表は
一回戦敗退の法則が適用されます。。。
一応例を挙げてみると。。。
全部イチボツですよ、もちろん。
第68回 1986 泉州
第72回 1990 渋谷
第83回 2001 上宮太子
第89回 2007 金光大阪
これはガチ!!
テッパンなので仕方ありませんわ。。。
まあわが第2の地元兵庫県代表東洋大姫路には
めっちゃ期待してますけど!!
兵庫県大会決勝戦の感動。初の決勝再試合とか
ドラマめちゃめちゃあったしなー。
ちょっと糞腹立たしいのが秋田県代表・能代商業
能代商監督「普通の球場だ」
http://www2.asahi.com/koshien/93/localnews/TKY201108020646.html
まあこんなあほ監督いる学校は
1000%一回戦敗退です。
ってか秋田県勢って甲子園13年連続初戦敗退じゃなかったっけ??
まあ決まりました。これもガチです。
14年連続初戦敗退おめでとうございます。
とかいって全然関係なく見てみたいのが、、、
いや、聞いてみたいのがってのが正しい?
愛知県・至学館高校の校歌斉唱だろうな。
めっちゃ話題になってましたが。。。
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52480993.html
これが甲子園で!?!?!
あると思いますな!!
そんなこんなで本日組み合わせ抽選会です!!
ついでに。。。
君よ八月に熱くなれ
検索したらあったので懐かしさのあまり貼っておきます。