SONYは入門機しか作らないのか?信者離れの加速確実? | カメラマン目線な熱狂的マスコミファン

カメラマン目線な熱狂的マスコミファン

マスコミにどっぷり?!つかった職業プロカメラマン。
カメラマン目線で世の中のあらゆるものに対する
意見交換の場にしたいと思ってます。
スポーツ、特に野球(高校野球・NPB)ネタ中心!ですが、
デジタルギア(モバイル、家電)熱烈レビューしまくり!

今年のSONYは個人情報流出だけでなく
商品もへぼい物のオンパレードで
信者離れの加速は間違いないだろう。

ひどいわ。。。

誰に売りたいか意味不明。

もう終わったのか??

ソニー信者でももう無理なのか??


新商品発表が
糞製品のオンパレード。

っていうか入門機ばっかり?

意味不明だ。

誰が買うのよ、ほんま。。。

唯一まともな部門はVAIOだけ。

高級機を一気に夏商戦に投入して
(まあZは8月13日に発売延期したけど)
さすがソニーだよなって思ったが。。。

ブルーレイ。
売る気ない?
っていうか意味不明の新商品

ブルーレイディスクレコーダー
『BDZ-AT750W』『BDZ-AT350S』
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201107/11-0714/

エントリーモデルのみ?

はぁ??

これだけ?
勇み足発表かと思ったわ。
でも結果これだけ。。。

買わねーよ!!!

サイバーショットシリーズも。。。
『DSC-WX30』、『DSC-TX55』など3機種発売

で???

どこのどんなユーザーが買うの?これ???

超絶意味不明の新商品発表。。。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201107/11-0725/

あともうすぐ日本でも発表になりますが
ウォークマンもついに新シリーズが発表になります。

期待を込めてたんだが。。。
米ソニーの発表で愕然とした。。。
http://japanese.engadget.com/2011/07/28/walkman/

何がしたいのかわからん。。。

時代に逆行したいのか??

Bluetoothつけたぜ!!
でもノイズキャンセリングやめたぜ!!!!

???

TFTタッチパネル採用どうだ!すげーだろ!!
もちろん有機ELやめましたよ!!!

??????

Media GO正式採用どや!!どや!!!!

???????????

もう。。。
ウォークマンやめようかな。。。

ほんとXモデル買ってから
買い替えが不可能になった。

そりゃNW-X1060にはBluetoothないよ?
でもさ、、、ワンセグあるしノイズキャンセリングあるし
画面全然こっちの方がでかいし、買い替える意味ないし。

いや、いいのでたら買い替えたいのよ。
でもそれができない。。。

だから第4世代iPod touchがガンガン活躍するのよ。

それに負けない商品をソニーに出してもらいたいが。。。
もうでない。。。
これからもでない。。。
一生でない。。。


どうするの?ソニーさんよ
どうなるの??SONYは
何がしたいの??SONY!!!


秋?
もしかして。。。

秋なのか?!!?

とか信者は期待しますが。。。
どうにか。。。どうにか。。。