大阪・神戸2008夏 その1 | カメラマン目線な熱狂的マスコミファン

カメラマン目線な熱狂的マスコミファン

マスコミにどっぷり?!つかった職業プロカメラマン。
カメラマン目線で世の中のあらゆるものに対する
意見交換の場にしたいと思ってます。
スポーツ、特に野球(高校野球・NPB)ネタ中心!ですが、
デジタルギア(モバイル、家電)熱烈レビューしまくり!

半年振りに関西に帰った。

結婚してから一度も帰ってなかったが、

人生で初めてお盆休みに帰省した。


今年は東京が異常に暑い。

大阪日本一の熱帯夜を普通だと思って

過ごしていた自分だが、そんな人間でも

耐えられない東京の2008夏であった。


しかし、その東京から避難して大阪。。。

意味なかった。。。もっと暑かった。。。

毎日36度だった。。。ああ、思い出しました。


大阪駅の工事もぼちぼち進んでいる感じだったな。

阪急も新館の工事準備も整っている感じだったし、

閉鎖されていた谷町線から阪急に抜ける道も

わけわからん迂回ルートができていたし。。。


ああ、わけわからんていったらJRと阪急を結ぶ

高架の橋が、何故かルートが変わっていた。

あれは意味があるのか?老朽化?

それか阪急の新館絡みでしょうか?


さてさて、富国生命ビルも取り壊されていて、

なんか地下街も地上もちょっと変わった感じに?

まあ曽根崎から三番街に向かうあたりだけかな?

元々あったあの富国生命ビルの飲食店はどこへ???


飲食店っていったら、今回も食べたのですが、

情熱ホルモン が異常に店舗拡大していたのですが。。。


え?情熱ホルモンがなんだって?

答えは激ウマのホルモンの店です。

大阪では元々ごっつ展開してるチェーン店ですが。店舗一覧は

http://www.j-horumon.com/shop/index.html

からご確認を。。。ホルモン好きにはたまらん店です。


今回はついに進出した枚方の池之宮店で食べました。

相変わらずうまかった。。。駐車場がめっちゃ狭くて2,3台しか

とまれないからみんな周りの店舗にとめなくてはならないのですが

いやはや枚方にね~。。。情熱ホルモンが。。。


とか感動していたら、なんと神戸の三宮にもごっつ出来てました!

びびった。。。普通にあった、三宮に。。。やられた~。

あと須磨にも長田にもできていたよ。。。

どんだけの勢いで作ってるの???


まあ驚きだけ箇条書きしました。

明日に続く。