まさかの東京で神戸ラーメン第一旭 | カメラマン目線な熱狂的マスコミファン

カメラマン目線な熱狂的マスコミファン

マスコミにどっぷり?!つかった職業プロカメラマン。
カメラマン目線で世の中のあらゆるものに対する
意見交換の場にしたいと思ってます。
スポーツ、特に野球(高校野球・NPB)ネタ中心!ですが、
デジタルギア(モバイル、家電)熱烈レビューしまくり!

ラーメン激戦区、ラーメンブーム。。。

まあ東京はラーメンのメッカであるのは間違いないが、

その中でもまさか、まさかのラーメンがあった。


いや、今までもあったらしいが知らなかった。


そのラーメンは東京の人、いや、神戸の人でないとわからない?

まさにブランド名が「神戸ラーメン」・・・

なんでもかんでも「~(ほにゃほにゃ)ラーメン」にしたら

いいやんけ!!って突っ込まれてもしかたないのだが、

この神戸ラーメンは老舗なんですよ。神戸では。


出会ったのは「神戸ラーメン第一旭

ちなみに神戸でも神戸ラーメンはあるが、まあぶっちゃけ

壊滅状態?なのか?

神戸で神戸ラーメンを食べようと思ったら

間違いなく神戸人なら「もっこす」に行きます。

まあ「もっこす」なんて言っても意味不明でしょうが・・・

熊本とは全く関係ないです、はい。


入る前は「絶対ばったもん(偽物)やろ!!」って思った。

だって東京で神戸ラーメン。。。意味不明。


で、入店。あれ?なんか雰囲気はいい。

頼んだのは特製Bラーメンと餃子とライスのセット。

まあ神戸ラーメン食べるなら定番だ。


わかる人ならわかるが、神戸ラーメンのスープは

すっごいこってりで、スープだけでライス食える。

まあ「もっこす」なんて昔汁のみとかあったぐらいだからな。


食券を渡して席に座ると、、、

おお!!!沢庵がある!!これこれ!!!

神戸ラーメンの店の定番、黄色いたくわんさん!!

ちょいと感動しているとラーメンがやってきた。。。


おお!!!!チャーシューの具合とか最高だ。

神戸ラーメンなにがいいって絶対に絶品な

チャーシューが使用されていることだ。まず合格。


で、スープ。。。めっちゃ懐かしい神戸の味。

これはすごい。でもって太麺もばっちりスープと絡む。

スープも麺も合格だ。完璧だ。


これはマジで神戸人にもなっとくだろう。

今までほんと知らなかった。。。

第一旭にまた出会えるとは。。。

しかし池袋要町とか明大前とか方南町駅前とか

全部意味不明の場所にしかないのがつらい。

近くに寄ったら今度からは必ず行きたいと思います。


。。。え?食べたことない人は???

まあ一回食べることかな?

ぶっちゃけすっごい賛否両論あるラーメン。

この独特の口に残るこってり具合は

めっちゃ好きか食べれないかしかないです。

なんとなく好きとかちょっと苦手とかありえません。

どっちになるかは。。。まあ食べましょう、はい。