Suica(スイカ)の話 | カメラマン目線な熱狂的マスコミファン

カメラマン目線な熱狂的マスコミファン

マスコミにどっぷり?!つかった職業プロカメラマン。
カメラマン目線で世の中のあらゆるものに対する
意見交換の場にしたいと思ってます。
スポーツ、特に野球(高校野球・NPB)ネタ中心!ですが、
デジタルギア(モバイル、家電)熱烈レビューしまくり!

今日、出張先の大阪から帰ってきた。

その大阪で見かけたのが「ICOCA使えます!」の表記。

で、ほぼ必ず書いているのがその下に「Suicaは不可」


俺、Suicaユーザー 。。。不便すぎ。。。


関西、まあおもに大阪だが、電子マネー後進都道府県だ。

っていうか普及してない。不便極まりない。


これはICOCA普及率っていうか、先駆けすぎて発進したはいいが、

後出しじゃんけん勝ち組であるSuicaの普及率に全く負けているのが

原因なのか。。。(Suicaは2008年1月18日現在で2327万枚発売)

とにかくICOCA支払は関西には受け入れられていない。


まあ大問題なのはモバイルICOCAがないことだろうな。

モバイルに対応していないのは現代社会で最悪のカード。


やはりSuicaでしょう。モバイルSuica万歳!!



Suica


まあ2008年3月には電子マネーの相互利用が始まるので、

最初に書いた、関西でSuicaの不便さもなくなるので、

そうなってくるといよいよSuicaの方がいいってなるんじゃない?


いまさらだが、今年になってからSuicacのポイントに申し込んだ

というか、申し込まないと、ポイントがつかないのってどうだろう?

とか思いながら、遅れながらも申し込んだ。


ああ、今まで結構Suicaで買い物していたから、ポイント損しまくり。

200ポイントプレゼントキャンペーンやってるから、それで

取り返すか。。。


Suicaを結構つかっていて、まだポイントクラブに申し込んでない人は

ほんと、早急に申し込んだ方がいいですよ~って宣伝しておきます。