勇み足だった?!Bluetoothヘッドフォンを買ったのだが | カメラマン目線な熱狂的マスコミファン

カメラマン目線な熱狂的マスコミファン

マスコミにどっぷり?!つかった職業プロカメラマン。
カメラマン目線で世の中のあらゆるものに対する
意見交換の場にしたいと思ってます。
スポーツ、特に野球(高校野球・NPB)ネタ中心!ですが、
デジタルギア(モバイル、家電)熱烈レビューしまくり!

P905iを購入してこの携帯にしかない(ドコモ機種において)

搭載機能としてBluetooth(ブルートゥース)があるのだが、

そのせっかくのものを使おう!って思い立ったのが、購入日だった。


さて、なぜそう思ったのかっていう一番は、ワンセグだ。


ウォークマンでワンセグは満喫してるが、まあ携帯でも

ワンセグを見るようになったのだが、イヤホンがない。

ないっていうのは、携帯のイヤホン端子に接続して使うものがないので、

新たに購入するしかないのだが、、、


それならば。。。

って第一候補になったのが、ソニーのワイヤレスヘッドセットだ。


Bluetooth対応機器DR-BT25NX は、一番新しい対応機器。

値段はそれなりにするが、まあ使えそうだなって思った。

DR-BT25Xについての詳しくはこちらからどうぞ


ビックカメラなど見て回ったら売り切れが続出。

そしたら毎度おなじみのヨドバシカメラ新宿西口店で、1つだけ発見。

これまた衝動買いで購入してしまったのだが。。。


さて、ぶっちゃけた感想だが、勇み足だった?ってちょいと思った。


ワンセグもちゃんと音聞けるし、音楽再生も大丈夫。

もちろんハンズフリー通話にも対応してるし。。。

しかし、アプリの音が飛ばないのは致命的なのか?!

ゲームをしない人向けです、まじで。


携帯でゲームをしない人間だったのですが、

905シリーズになると、結構クオリティ高いのですよ、アプリ。

そうなるとやっちゃうんですが、、、音が。。。

それだけは、どうにもなりません、Bluetoothは。。。


あと、これから購入を考えてる人は、自分が好きな

ヘッドフォンで使えるワイヤレスオーディオレシーバーの

DRC-BT15P をお勧めすうかな?!

一体型よりも、自分の好みのイヤホンで!

だと思いますよ。


そう、このDRC-BT15Pに気がついたのも、実は購入後。


こうゆうことが重なったので、題名通り、おれの行動は

勇み足だったってこです。。。はい。。。