ブログというものが流行から一般的なものになって
2005~2006年と経過したと思う。
ブログの認識調査 がつい最近出たのだが、
そろそろブログも淘汰され始めた感じである。
mixiが最近社会問題になるぐらいの勢いだが、
ブログに関してはどうも大きく裾野を広げすぎて
淘汰という方向性が正しいのかもしれない。
どこのブログサービスもそうだが、1回作られて
辞めて放置されまくったブログが乱立されている。
まあインターネット上という環境からして
無駄なもん=ごみが放置されてほったらかしに
なっている現状。
更新は頻繁に行われてなんぼという考えは
もうどうでもいいが、かといって1年以上放置
されているブログは削除するなどの整理整頓を
ブログサービス提供側もするべきだと思ったり。
なんて社会的なことをちょいと書いてみました。
おいらもぼちぼち更新で今後もよろしゅうです。
相変わらずコメントレスは激遅です、すんませんが
年末に向けてもうだめです、はい。