まあブログには書いてませんでしたが、プロフェッショナルは
相変わらず楽しみに見ています。
久しぶりにブログに書こう!って思ったのは
今回が「経営者」というところからです。
いやはや、熱い。うーん考えるねーっていうのが正直な感想。
なかなか面白かったので見逃した方は再放送をどうぞ。
今回の番組・・・
NHK
総合テレビ 毎週(木)22:00~22:44
「プロフェッショナル 仕事の流儀
」
第29回 2006年10月19日放送
~ さらけ出して 熱く語れ ~
経営者・新波剛史
経営者ものっていったら前回ブログで
このネタ書いたときの第13回以来?
非常に熱い人でしたね。
自分の信念を持って動く。
社長になって部下の信頼がなくなってた時、
どうすればいいのか考えて、そして全く変わって、
また敏腕に仕事を今もしている。
普通の人間ではそのまま駄目になるところを
奮起して部下の懐に飛び込んでいった。
いやー、熱い、すばらしい。
最後のプロフェッショナルとは?は
プロフェッショナルとは、
ぶれなく信じて率先するという人だと思います。
信じたことを常にぶれずに率先する。
常に率先してやる人。それがプロフェッショナル。
新波剛史
いやー、ほんと再放送をぜひ。
熱くない人にとってはなかなか理解できないかも?
なんてね。