ドコモのサイトの重さがその反響具合を示している。
色々なサイトをまわったが、反響はさまざま。
まあ結構あったのは「失望系」であった。
うーん、確かにその反応は気持ちわかる。
特にmixiなどにおいてはSO902iのコミュでは
SO903iに対して9割近い人がもう終わっている発言。
これは音楽機能を充実させて、デザインをすっごく悪くした結果である。
何度も書くが、携帯の音楽機能強化はもう最悪のバージョンアップだ。
SO902iははっきりって音楽機能最低、しかしpreminiのスタイリッシュ携帯を
継続したことでかなりのユーザーが支持した。
今回必要ない機能の充実とpreminiを裏切った折りたたみ携帯。。。
ソニーあほですわ、もうお前らの携帯からも出火して火事でもおきたら
いややから買いません、無理です、いくらソニー信者でも無理です。
さて話は戻って903の酷評。
とにかくデザインにおいては各社ひどい。
一部の人が703シリーズに期待と書いていたがまさしくその通り。
デザイン重視ならはっきりいって703であろう。
特に今回は別にほしい機能が絶対にある!っていうバージョンアップはない。
既存の機能がなんらかバージョンアップしたに過ぎない。
だからこそデザイン重視な携帯とかほしかった。
これまた一部の人が「一時期のボーダフォンを見ているようだ」と書いていたが
うまいって思った。へぼ携帯のオンパレードだが機種数だけ多い。
ああ、今回の903はまさにそうだって納得してしまった。
まあドコモはワンセグ弱かっただけにそこにちょっとだけ
バリエーションが増えたことだけが唯一の救い。
昨日も書いたがやはりAQUOS携帯だろうな~。
まじでダントツ売れると思います。当分品切れで機種変更できないが、
まあ10ヶ月以上経ってないのでそれまでおいらは待ちだから
ゆっくりと待ちます、はい。