82ショベルヘッド・修理 | インチキクラシックカー生活

インチキクラシックカー生活

旧い車やバイクが好きで、我が家で乗っている550スパイダー・ジープ・ミニ・ハーレーやVESPAなどのイベントや日々の生活を紹介いたします。
JOHNSONSというクラシックバイク専門店をやっています。

私は昔から「独り言」が多いのです。

 

中学生の頃、まだ「劇団ひとり」が出てくる遠い昔に「一人劇団」と言われていました。

 

カミさんも私の「独り言」に反応して「何?」とよく聞き返していましたが、今では慣れてしまって放置してくれています。

 

最近、一人で仕事してますので、この「独り言」が加速して、自分でもわかるほど一人で喋っています。

 

会話しています。

 

側から見たらおかしな人に見えるのでしょうね。

 

皆さん、気にしないで放っておいて下さい。

 

一応,喋らないように気はつけています。

 

 

 

 

 

本題

 

82ショベルヘッドの修理です。

 

 

半年ぐらい前に止まってそのままになってたようです。

 

各部チェックしらた

 

 

ダイナSピッアップローターの動きが渋い。

 

シャフトに傷がついていたので新品に交換。

 

 

ローターの穴も一皮削って動きが良くなりました。

 

 

点火時期も調整して、安定したアイドリングと吹け上がりになり、エンジン不調修理は完了。

 

続く・・・