ハーレーサイドカー・車検整備 | インチキクラシックカー生活

インチキクラシックカー生活

旧い車やバイクが好きで、我が家で乗っている550スパイダー・ジープ・ミニ・ハーレーやVESPAなどのイベントや日々の生活を紹介いたします。
JOHNSONSというクラシックバイク専門店をやっています。

子供の頃、キカイダーが好きでした。

キカイダーが乗ってるサイドカーがまたカッコいいんだわ。

 

 

戦ってる時の動きっていうかスピンしたりするのがカッコいい!

 

「どんだけバックステップ〜!」っていう乗車姿勢もカッコいい。

 

 

 

わかるかな?

 

あまりにバックステップ過ぎて、膝を置く台みたいのがあったよね。

 

 

カッコいいからレプリカ作ってる人いるね。

 

 

これに乗りたい気持ちわかるわ〜。

 

「アキラ」の「金田のバイク」と同じくらい憧れるよね。

 

サイドカーの奥に見えるね。

 

ちなみに「金田のバイク」

 

 

 

これは「レディプレイヤー1」に出てきたぐらいなので、皆さん知ってますね。

 

 

 

キカイダー01のサイドカーはあまりカッコ良くない。

 

 

 

 

 

そして本題のハーレーサイドカー

 

 

どうですか?

 

カッコいいカッコ悪いはさておいて

 

凄く目立つんですよね。

 

乗ってると恥ずかしいんです。

 

キカイダーのサイドマシンも目立つんでしょうね。

 

憧れと現実。

 

もう目立つの恥ずかしい。

 

若い時って目立ちたかったんだろうけど、もうひっそりと楽しみたいお年頃。

 

ひっそりと自走で車検場に行きましたよ。

 

 

 

ひっそりと走ってるのにサイドカー目立つわ〜。

 

どうしても周りの目が気になる〜。

 

でも、こういうの乗ってる人ってお年寄りが多い気がするな。

 

まだまだ現役なんだな!

 

 

 

サイドカーでチョッパー作る人いないのかなぁ?!

 

トライクというかサービカーでチョッパーはたまに見るよね。

 

サイドカーチョッパー、どうですか?

 

さらに目立つこと間違い無し!