ジョンソンズ看板製作 | インチキクラシックカー生活

インチキクラシックカー生活

旧い車やバイクが好きで、我が家で乗っている550スパイダー・ジープ・ミニ・ハーレーやVESPAなどのイベントや日々の生活を紹介いたします。
JOHNSONSというクラシックバイク専門店をやっています。

ジョンソンズを始めて今年で8年目なのですが、看板と言えるような物は出しておらず、表札ほどの物がドアの横に付いてるだけです。




なので、うちの前を通っても何やってるのか?店なのか?もわからないので看板を作ろうと思います。


溶接修行とハーレー修行が終わりまして、現在、ジョンソンズのみで生活してますので、ほぼ遊んでいます^_^


もっとお客さんに来てもらわないとご飯が食べられなくなっちゃうので、看板を作りたいと思います。


お金はありませんので、毎度の手作り。


アイアンのレタリングを買ってきて




イメージはこんな感じ。


「E」が欠品でお取り寄せでした。


木で作ればもっとお金がかからないけど、ジョンソンズ、溶接屋じゃん。


なもんで鉄にしました(鋳造の既製品だけど、そこは突っ込まないでね)




材料に乗せてみた。




なかなか良さげだね。




「E」が届いて


一気に完成^_^






大きいのと小さいの2つ作ってみました。


質感はこんな感じです。






取り付け






うちはバイク屋です^_^


こういうのを好き勝手に作ってる時が一番楽しいな!