喪失と小宇宙(即興曲)~2021.7/18(SUN)岐阜CASPER | ライブハウスの最後尾より

ライブハウスの最後尾より

邦楽ロックをライブハウスの最後尾から見つめていきます。個人的な創作物の発表も行っていきます。

どうも( ^_^)/

 

昨日書いた通り、岐阜CASPERで今月四本目のライブを終えた者です。

 

 

前からちょくちょくやっていたステージ上の即興曲、当然というか、あまり出来のいいものにはならないのでどこにも残さなかったのですが、そういうのも含めて日記だろうと思いアップロードに踏み切りました。

 

タイトルなんかないんですが、ふと出てきた≪平等な喪失/平等な躁鬱/不平等な小宇宙≫って歌詞がなんかキャッチーだと思ったので“喪失と小宇宙”とでも名付けておきます。

 

 

言いたいことはぜんぶステージに置いてきましたので、人に届ける言葉ではなく自分の話をします。

 

日々スポーツクラブで有酸素運動したり筋トレしたりしてるのですが、音楽でも無理のない形で自分に負荷をかけ続けています。

 

歌もギターも、30分のステージに詰め込むにはちょっと苦しいかなってくらいのところをグッと腹に力を込めて駆け抜けるイメージです。

 

すると、なんか上手くなっていってる気分になれます。実際はどうか、自分を本当には客観的に観られないので分かりませんが。

 

 

共演者の皆さんも、

 

平田夫妻

 

 

ユニット名の通りご夫婦で、ボーカルの共三さんが日々の忙しさにまさしく忙殺されるあまり衝動的にハーレーを買ってしまった話は笑うと同時に「お大事に」と思いましたが、まぁお二人なら大丈夫でしょう。

 

 

ビトウカズオ+

 

 

岐阜県関市、通称セキサスからやってきたシンガーソングライター。今日はベースサポートを付けてすこし豪華でオシャレにです。

 

意外と岐阜市(ギフロリダ)に来るのは初めてだそうで、これから何度かお手合わせすることになるかかと思います。

 

アメリカンポップス、カントリーな精神を感じる楽曲たちでした。

 

 

U-co&ChaCha

 

ボーカルのYukoさんと、最近なぜかラテンの血が騒いでいるギタリストChachaさんのユニットです。

 

何度も対バンして、カバー曲グループというイメージが沁みついてきたところでしたが、以前ご一緒したときからオリジナル曲をやりはじめ、これから増やしていくとのことでした。

 

ようこそ、こちら側の世界へ。いつかステージ上で作詞作曲する日も来るかと思います(来ない)。

 

 

三組の皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

7月四本分のライブの総打ち上げ唐揚げ定食と共にお送りしました。お疲れさまでした。