どうも( ^_^)/
雨だなぁと思いつつ傘を持って行き忘れかけた者です。
頭はしっかり春めいています。
さて、昨日は体重計を買いに行くと言ったな。
あれは嘘だ(´◉◞౪◟◉`)
そもそも、
銭湯代わりに利用していた
スポーツクラブが再開してくれれば
家に無くても問題ないことに気付いたのです。
うむ、頭が春めいていますなぁ。
祖父江直人@naotosobue
今日の練習。ALIVE/Mr.Children 欝々としつつ、サビでは破れかぶれってくらいのメジャーコードなのですよね。 #弾き語り https://t.co/jYmMg3wJxS
2020年04月19日 18:04
祖父江直人@naotosobue
今日の練習。ONE/B'z 朝観ていたライブ動画に影響されましたともそうですとも。B'zで一番好きな曲はと訊かれたら、さんざん悩んでこの曲を挙げます。 #弾き語り https://t.co/v8gq0WoJMk
2020年04月17日 18:20
祖父江直人@naotosobue
今日の練習。未来になれなかったあの夜に/amazarashi ≪陰こそ唯一光の理解者≫というところが歌いたかったのでツーコーラス目です。 #弾き語り https://t.co/rbb9tOl29G
2020年04月16日 18:14
ライブは無くなったとはいえ、
毎日ギターを弾いて歌っています。
弦が摩耗したので、買いに行くことに。
果たしてやっているのだろうか。
家を出て、桜並木に続く用水路沿いを歩く。
県会議員のお宅や、閉園中の保育園、
エレベーターのない集合住宅などを通る。
その一階にある喫茶店と中華料理屋は営業中。
そこからまた少し歩いたところ、
楽器屋もやっていました。
15歳のとき、
初めて買ったギターの店。
いつものやつ。
980円+税のところ、
「あ、そういえば釣銭が無いや」
という、ゆるふわな理由で1000円。
こういうところも変わっていない。
帰り道、
少し遠回りして
すっかり葉桜と化した川沿いの桜並木を見る。
季節は何一つ省みることなく、
ただ過ぎていくばかりと。
葉桜を素通りする我々も、
7時に出勤して23時に退勤するなんて、
一人セブンイレブンな労働環境を
省みることなく、
ただ、補償無き休業にあえぐばかりです。
あっちも閉店、こっちも廃業と、
帰るべき日常が失われつつある
などと申しますが、
「本当に帰りたいか?」と
改めて問われると、
どうなのでしょうね。
で、さっきから
めちゃめちゃ腹が鳴っています。
飯の時間だ(=゚ω゚)ノ。