到達点なき有限の地図上で | ライブハウスの最後尾より

ライブハウスの最後尾より

邦楽ロックをライブハウスの最後尾から見つめていきます。個人的な創作物の発表も行っていきます。

朝からね、戦争でも始まったのかと思いましたよ

図らずも寝る前に『世界の紛争地図』なる物騒な本を読んでいたせいで半パニックです

まぁ、フタをあければ


朝からドンガラピッシャーンの雷様に

そんな天気にもかかわらず、トントントンカントントンカンと家を建てる大工さんのトンカチの音

さらに資源ゴミかなんかの回収がガチャガチャパリーン

弟が買ってきた戦争クソゲーのバキューンバキューンダダダダダダ

親父が何故か借りてきた明石家さんまの古いドラマDVDのマシンガントークでんねんまんねん


でした 笑

戦争とは言い過ぎでも、なんかみんな忙しそうなのは伝わってきたので起きましたがね


どうも( ^_^)/

人からよく「哲学者のようだ」と言われる者です

イメージに合わせるために無理無理ニーチェを読みましたが、一切理解できません 笑

あ、そうそうひらめき電球

どうでもいいことですが再就職先が決まりました

あれだけやる気の無い就職活動でも、周囲の人たちが熱心にサポートしてくれたおかげで、フラフラと優良企業に入れるようです

いやホントに俺の人生は運がいいですよ

基本的に第一志望に落ちたことが無いですから(自慢かテメェ)

まぁ、最初の第一志望で入った会社は跡形も無く潰れましたがね 笑

というわけで、恐らく会社の寮に入るので犬山のド田舎に移住です

休みがランダムらしいので週末に決まって路上ライブというのはできなさそうです

まぁ、路上ライブもフラフラと始めたモノなので適当にやっていくでしょう

また山頂のない山登りみたいな勤め人生活が始まるようなので、今はうんざりしながらその時を待ちます