過去、初期のころ、やられた事件。
初期とはコロナの数年前、私が活動始めた頃の話です。
あの頃は、サイトやアプリも穴だらけで、身分証確認も不確かだったのでしょう。
通報とかしてもなんの対応もなかったですしね。
そんな頃の事件を思い出してみます。
コンビニを熟知した人。
この手の人がよく使っていた言い訳は
「過去に騙された」
「シャワーしていたら財布取って逃げられたことがある」
などでした。
そのため「現金はホテル代程度しか持って来なかった」と。
コンビニの人もそうでした。
コトが終わり、お金をおろすためコンビニへ寄りました。
真後ろに張り付けないですよね。
暗証番号とかありますから。
数メートル離れて、なんとなく雑誌やお菓子を見ていました。
ふと見るとATMにいない
そのコンビニは、出入り口が2箇所あったのです。
入ってすぐのところに私がうろついていて、ATMを使った男は、別の出入り口から逃走したのです。
よく下調べしたものです。