ペイタの人です。

この人本当に何目的なのかわからないので、皆様の貴重な時間を無駄にしないように、情報共有します。


確か1度目は、2年くらい前だったでしょうか。

待ち合わせに指定されたのは、六本木駅近くのカフェ。

先に到着して待っていたら、そこから出て別の場所に移動をしてほしいと言われました。


とあるビル前に到着するとやってきて、そこの貸し会議室みたいなところで、飲み物出されて話したのは15分程度。


「次は食事しましょう。仕事が忙しくてごめんなさい。今日はこれで」

え?ほとんど何も話せて無いのに?

お手当なし。

LINE交換したものの、日程調整しましょうと伝えても「お仕事頑張ってます!」「ぜひ会いたいです!」とか言うだけで、なんの進展もないからフェードアウトしました。


そしてこの度、違うアカウントになっていたみたいで、再マッチング。


先にLINE交換してほしいと言われて交換したら、驚きの公式アカウント。

個人で公式アカウント?

以前他の方で、LINEが本名で有名人だから、遊びのために公式アカウント作ってそれを遊び用にしていると言う人がいたので、そのパターンか?と思っていました。


待ち合わせ場所は、六本木駅の何番出口出たところとのこと。

到着したら、また場所移動の誘導。

これは…もしかして…

ビンゴでした。


私のこと覚えてないようでしたので、こちらも知らんぷりしていました。

また数分だけ話して帰りました。

お手当ゼロ。


その後「ぜひ会いたいので、お仕事頑張ってます!」が3回くらい来たので、「お茶や食事の1時間くらいも作れないなんて、時間管理できないんですか?」と聞きました。


また「お仕事とと闘います!」と謎の返信。


「お付き合いの意思ありますか?」

「はい!お仕事と闘います!」


意味ないのでそこでやめました。


この人、何がしたいのでしょう?


目が笑ってない作り笑顔の人でした。


何年もあんなこと続けているのかしら?

本当にまったくわかりません。


待ち合わせが六本木で、LINEが公式アカウントだったら、きちんと交通費やお茶する場所を確認してくださいね。