お顔合わせしただけの方を「●●パパ」と名付けている方が、割と多くブロガーさんに見受けられます。
しかも、お顔合わせのあと2回目がないのに。
リスケ(もはやドタキャン)、その後連絡ないとかで、パパと呼ぶのが普通なのでしょうか?
私の中では、お顔合わせ除いて、その後3回会ったら「パパ」と呼んでいいかなと思っています。
相手も、次の1回はオトナのためとしても、その後2回計3回オトナあるなしには関わらず時間を作って来るということは、私と継続したいと思っている=パパとしてやっていく気持ちがあるのだろうと考えるからです。
「新規パパとお顔合わせ」
→まだ会ってないのに、なぜパパなの?
「●●パパとお顔合わせのあと、食事の予定をキャンセルされて、そのあと連絡がない」
→お付き合いするつもりがないってことじゃないの?
皆さんがどこからパパ(もしくはPJ)と認識されているのかな?と素朴な疑問です。