じぶん学校、はじまる!~第5回 風景撮影会  | Over the limits - 限界管理人のブログ

Over the limits - 限界管理人のブログ

"システムの限界を越えますた・・・"
~さまざまな限界超えをめざして、日々成長していく日常の記録

この回は、風景の撮影会を行った。

次回は、ここで撮った写真に対しての講評会を行う予定。

場所は、京急「新馬場駅」付近。

駅に朝7時20分に集合と相変わらず眠い・・・


この新馬場駅付近、実は神社仏閣関係が約30個もあるという

隠れたパワースポット的な存在。見た目はちょっと鄙びた商店街なんだが。


商店街の入り口の鳥居

教室の皆さんの一団でパチパチと撮影するのだが、通勤する人にとってはただの「謎の集団」
$Over the limits  -  限界管理人のブログ-遠近練習
ちょうどレンズの「望遠」側を使って、遠近感の出し方を練習中、お姉さんが乱入。
「なんなのこの人達!失礼しちゃうわ」的な一枚。


先生、事務局さんの案内でしばらく街を「散策」モード
$Over the limits  -  限界管理人のブログ-街中1
建物のレトロ感と緑青が美しい1枚


こんな感じで街のど真ん中に神社が。
$Over the limits  -  限界管理人のブログ-神社


「ハレルヤ工房」 街の雑貨屋さん?
$Over the limits  -  限界管理人のブログ-ハレルヤ工房


通勤途中のお参り
$Over the limits  -  限界管理人のブログ-お参り
前回の説明では、通勤途中にお参りする人もいたのだが・・・

雰囲気作りのため、クラスから「にわかモデル」を使って「絵作り」した。


品川宿の名残り。宿場町だったのですね~
$Over the limits  -  限界管理人のブログ-品川宿


お寺の提灯?
$Over the limits  -  限界管理人のブログ-提灯


途中の路地裏にて。
$Over the limits  -  限界管理人のブログ-路地裏
「緑のトンネル」の中、遠くから人が歩いてくるのを撮った1枚


撮影会の終点、「品川宿交流会」のお休み処
$Over the limits  -  限界管理人のブログ-交流会館


店の中は、昔懐かしい駄菓子がいっぱい。
$Over the limits  -  限界管理人のブログ-駄菓子

ここで休憩。朝だけど暑かった~ ラムネをご馳走に。
次回の説明を受けて、ここで解散。


おまけ。

実は夜にもう1回、行ってみた。

この近くにある図書館に用事があったため。

夜はこんな感じ
$Over the limits  -  限界管理人のブログ-夜の感じ

居酒屋
$Over the limits  -  限界管理人のブログ-串かつ

鳥居を拡大
$Over the limits  -  限界管理人のブログ-鳥居拡大
もう一段、ローキー調のほうがよかったかもな1枚