香港旅行記 | Over the limits - 限界管理人のブログ

Over the limits - 限界管理人のブログ

"システムの限界を越えますた・・・"
~さまざまな限界超えをめざして、日々成長していく日常の記録

とある事情で、なぜか今、香港を旅行中。


ホテルで明日の予定のレクチャーが終わり、

ようやくネット環境がつながったのが、朝の4時(笑)

で、ブログなう!な状態。


もう書く力がないので淡々と記述 Zzz…(*´?`*)。o○


国際線なので、成田の第2ターミナルから出国。

搭乗口はこんな感じ。
$Over the limits  -  限界管理人のブログ-搭乗口


飛行機はJALでこんなシップ(飛行機)
$Over the limits  -  限界管理人のブログ-シップ


日本を立つこと、約4時間。

ようやく香港に到着。

到着ロビーは、英語、中国語、一部日本語が飛び交う、

インターナショナルな感じ。

入国手続き(香港では「入境」)を済ましてホテルに向かう。


ホテルまで、トラムと呼ばれる地下鉄を使って移動。

車内はこんな感じ。どちらというと日本の「ゆりかもめ」に近い。
$Over the limits  -  限界管理人のブログ-トラム

トラムに乗るには切符かスイカのようなカードが必要。

香港版スイカ
$Over the limits  -  限界管理人のブログ-香港版PASMO

150HK$(香港ドル)で購入できるのだが、うち50$分はデポジットで取られる。

ちなみに、現在の1HK$は、レートが悪いといわれる空港ので、12.67円(京葉銀行)

だいたい、100$分が1200円となる。


香港空港からホテルのある、尖沙咀(ティム・シャー・ツィ)まで乗るのだが、

100$分があっというまになくなったのは、びっくり。

地図で見ると4駅しか移動していないのだが・・・


とりあえず今日はこれでおしまい。