【いじる】ブログ改造の掟 0ミリ目~改造の心得 | Over the limits - 限界管理人のブログ

Over the limits - 限界管理人のブログ

"システムの限界を越えますた・・・"
~さまざまな限界超えをめざして、日々成長していく日常の記録

ブログのマイページを見ていて、関係のない広告とか表示されるのは、気持ちが悪い。
自分の管理外の部分で勝手されるのも、なんとなくむかつく~気もするデスよ。

そういうわけで、自分好みにカスタマイズするよ~の自分プロジェクト発動。

まずは、最初なので改造する前の注意事項というか、心得を書いておく。

便利なツールとかあればここにメモ的に書いておく。

改造にあたって参考にした本がコレ
基本設定からカスタマイズまで アメブロ 逆引きQ&A 101/内藤 勲
¥1,554
Amazon.co.jp

この本は、次のような人に向いてます。
 ・いじる⇒確認⇒良くなる、喜ぶ⇒いじる・・・の無限連鎖(笑)が面倒くさくない人
   (ウェルスダイナミクス的にいうと、改造に命を燃やすメカニックプロファイルの人)
 ・とにかく、いろいろグリグリいじくり倒したい人
 ・CSSなどを編集してデザインを勉強したい人

で、改造の心得
・スキンは「カスタマイズ可能」に切り替えるべし。当然ですね~
・ブログの方向性を考えるべし。
・・・な感じで追加していきます。


2012/6/10
写真及び写真編集について
 ・無料の写真集サイト「写真素材 足成」
 ・Webタイプの編集ソフト 「Pixlr」  Open photo editor をクリック選択