会社で、業務改善活動なるものがあり、来週の発表に向けて資料作成中・・・
テーマは、新しい分野で、あるソリューションをネタに新規開拓の販促に役立てるというもの。
その中で、自分がいま勤めている会社の強みと弱みを分析、いわゆるコンサルでいう
SWOT分析をやっているところ。
会社の中にいると「何が強い(圧倒的に競争力がある)」というのは、意外とわかりにくいもの。
個人レベルでいうと、友人とか外からの評判や視点とか、それこそウェルスダイナミクスのような能力開発ツールのお世話になるところか。
改めて「客観的にみて」今の会社どうよ?と、冷静にいつもとは違う視点で考えてみるのも
新鮮な経験かもしれません。
ネットでSWOT分析って何?から調べてして、たどり着いたのがこのサイト
⇒ 「誰でもコンサルタント DareCon」
http://www.darecon.com/tool/swot1.html
プロのコンサルの技(の一部)を、惜しげなく公開しているところが太っ腹。
ふむふむ、実際どこまで使えるのかなと、やや冷静にサイトで勉強中・・・