日付けの かわる まえ

 

までにと、いつもの 作業

 

スペースを いそいそ 片付けて

 

いたら、就寝 直前の、部屋に

 

もどろうと している B さんに、

 

おもくそ この 手入れ 中の

 

木琴 「改」 を

 

 

 

 

みつかって。

 

 

 

「……弾いてみるか?」

 

 

 

まあ、十中 八九、そう

 

なるだろう な、な~んて

 

思っては いるんだ けれど、

 

軽めの 音色で いて

 

太さも あり、それでも、

 

くっきりと 芯の 立った、

 

ハムバッキングな ギターと

 

しては なんとも へっぽこ

 

さんの 理想と している

 

サウンド に、大化け、と

 

までは いかないに しても、

 

かなり 近い 音色と

 

なった 木琴 「改」、しかも

 

弦の 張力も ヤワくなり、

 

調整 なんかも あちこち

 

はじめて いるとも なれば、

 

そりゃあ タマらん はずです わ。

 

 

 

「……さんぜんえん」

 

 

 

あ、しまった。

 

 

 

くちから でまかせ 言ったけど、

 

これ、さんぜん えんで もって

 

いかれちゃ、元値 とか

 

その 送料分 とか、いろいろ

 

引いたら 赤字じゃん……。

 

 

 

Bさん。

 

 

 

いち応 可能性の つまった

 

高校生。しかも、むかしで

 

いう ところの 工業科 ってえ

 

クラスに 在籍中。

 

 

 

おまえよう、いい加減 ギター

 

いじったり 隠れて 猫ばあ号

 

乗りまわして 峠道 とかで

 

こっそり コケて きて、

 

かってに 修理 してたり

 

とか、ちょっとは こっちの

 

意表を つく 行動とか

 

そろそろ して みなさいよ、

 

な~んて、おりある ごとに

 

クチを すぼめて 言って

 

聞かせて いるんだ けれど、

 

スマホ いじって ギター

 

弾いて する 以外、

 

なんっっっにも しない。

 

 

 

ま、ね。

 

 

 

だったら おまえの 弾かなく

 

なった 木琴 くんを

 

へっぽこ ジジィが

 

でたらめに でも 手入れ

 

して、改良 していく だけで

 

どんだけ 状態 よく なって、

 

どんだけ いい音 出るように

 

なるか、おとう ちゃんが 堂々

 

この身を もって 証明

 

してやらあ、しっかり みとけ

 

このやろー 。

 

 

 

ま、そう いった 裏目的

 

みたいな 意味合い なんかも

 

ふくめての、今回の この、

 

Bさん との 木琴 トレード

 

でも あったので、ふふん、

 

それみた ことか、な~んて

 

ぐらいには なりそうな 予感を

 

プンプン させたまま、

 

もちろん、ざまー みたまえ

 

ほんじゃ、再 トレードな? ってな

 

結果 あたりを 見越しつつ。

 

 

 

「ま、考えとけ」

 

 

 

……がっつり 仕上げて、

 

きっちり さんぜん えん

 

もらって やるから な。

 

 

 

さて 翌日も 作業 開始。

 

 

 

え~、

 

 

 

……バネの 切れはし

 

ふたつ とも、現在 まだ

 

行方 不明って 事実は

 

ナイショ。

 

 

 

ここまで 仕上げて もっかい

 

PU あけるの めんどい し。

 

 

 

で。

 

 

 

とりあえず、以前、おなじく

 

ヤフオク 即落、激安

 

部品屋 さんの とこで

 

入手は していた、

 

 

 

 

10個入り 500円(!)ほどの、

 

テレキャス型 ポット つまみの

 

つかい 残しと、なぜか

 

いびつに 湾曲 している

 

 

 

 

背面 パネルから。

 

 

 

ギター用 パネル なんて

 

いっても 所詮は プラ板な

 

わけなん で、こちらは

 

 

 

 

ピグ三昧 ~にい~

 

 

断線 なおして いまだに

 

つかってる、へっぽこ 専用

 

ドライヤー あたりで

 

がっちょり 熱風 あてながら、

 

湾曲 部分が 逆目に

 

なるよう、じわ~り じわ~り、

 

時間を 気にせず ゆ~っくり

 

曲げ返して やれば、すこしは

 

もとに もどる もの。

 

 

 

ま、プラ板 職人って

 

わけでも ないんだし、

 

 

 

 

この レベルまで もどして

 

やれれば、

 

 

 

 

充分で しょ。

 

 

 

 

さて、年の 功って やつを

 

 

 

 

Bさんに みせて

 

あげましょ か。

 

 

 

 

¥100ショップ 細工だ けれど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クロ板 ボディ のみより

 

すこしは

 

 

 

 

いい 感じでしょ?

 

 

 

 

ちなみに ここの ちっこい

 

ビス穴 周辺も、その

 

円周から 出ない 程度に

 

ちいさく 十字に 切りこみ

 

いれて おいてから ネジ部を

 

とおして しまえば、あとは

 

ビス頭の ぽっちり 部分が、

 

勝手に 仕上げを

 

してくれ ます。

 

 

 

 

さ、もとから ついてる

 

ポットの つまみも

 

いったん 全部 はずして

 

ボディを 磨き、

 

 

 

 

新品つまみ ともども

 

組み つけて。

 

 

 

 

ちなみに この手の メモリの

 

ない、ビス穴 だけは

 

ある タイプの つまみも

 

それらの 仕様を しっかり

 

活かして、フルボリュームと

 

なる 位置で 目につく

 

ほうの 真横 側に それぞれ

 

ビス穴 来るよう そろえて

 

組んで おくと、

 

 

 

 

ちょうどいい 目じるしに

 

なって、ポットの コントロールが

 

しやすく なります。

 

 

 

さて、そとヅラは

 

 

 

 

こんな もんで。

 

 

 

 

Bさん 所有の もう

 

いっぽんの 格安 クロ板

 

木琴 くんと イメージ 比較。

 

 

 

ヘッド名 読むと なんか、

 

「ビンテージ」 って メーカー

 

らしいんだ けれど、とくに

 

しらべる 気も ないんで、

 

くわしい ことは わかんない。

 

 

 

 

ちなみに 十字に 入れた

 

白線は、いち応 ギター

 

立てかけた とき とかに

 

「逆さ十字」 に

 

なるよう な イメージ。

 

 

「わるいけど、会ったことも話したこともないあんたに、テンから隷属するつもりなんか持ちあわせちゃいないよ?」

 

 

って感じ。

 

 

 

さて、あとは オクターブ

 

調整と 各弦の 音量の

 

バランス、好みな 感じに

 

なるよう おおざっぱに

 

調整 だけして、

 

 

コマ落ちメイビス

 

オクターブ調整~Google検索

 

 

ま、こんな もんで。

 

 

 

こうして みると、色目の

 

アクセント とか ワンポイント

 

とかって、けっこう 重要で

 

しょ? とくに この

 

「ラインを いれるだけ」 って、

 

工程 自体は すんごく

 

シンプル なんだけど、

 

ぱっと 目につく 印象

 

なんかが、がらっと 様がわり

 

しちゃうから。

 

 

 

これ、へっぽこさん、むかし

 

カワサキさん とか TZR

 

とかの デカめの バイク

 

乗ってた ときに、アライの

 

白ヘルの うしろの サイド

 

あたりから、半円 状に

 

ななめに 赤い 蛍光

 

ラインの 反射 テープ、

 

はすに なるよう 貼りつけて

 

ワン ポイントに してたのね。

 

 

 

たしか 「オートバイ」 って

 

雑誌の 巻末 あたりに

 

載ってた バイク マンガの

 

主人公 たちの メット

 

デザイン 応用 して

 

やってたと 思うん だけど、

 

いざ 貼って みると、我

 

ながら、それが とっても

 

カッコ よくって。

 

 

 

いわゆる シンプルさの なかに

 

見えかくれ する、小さい

 

おしゃれ ポイント ってえの?

 

 

 

ま、その 当時から

 

 

「限りなく シンプルに

 

さりげなく カッコよく」

 

 

ってのが わりと へっぽこ

 

さんの おしゃれテーマで

 

あり、生き方って やつ

 

そのもの なんかでも

 

あったり する わけなん で。

 

 

 

さ、片付けて~ っと。

 

 

 

……ヘッドの 残り 弦と

 

まっさら ピックアップの

 

保護 ビニール、どう

 

しようかな……。

 

 

 

うんこ Bに お初 させて

 

やってから、ピックアップの

 

音量 ビスだけ 微調整 して

 

おこうか な……な~んて。

 

 

 

 

へっぽこ さんって、わりと

 

いい おとうちゃん なのよ?

 

 

 

だれも 言っては くれない

 

けれど。

 

 

 

で、今回の 木琴 「改」、

 

機能は ともかく へっぽこ

 

さん的 最大の おしゃれ

 

ポイントは 実は、

 

 

 

 

こちらの、ケツポット 下に

 

わずか~に だけ くぐらせた、

 

白テープの 配置。

 

 

 

 

うぷぷ。

 

 

 

おっしゃれ~。

 

 

 

さてさて Bさん、食いつき

 

ますか どうか……。

 

 

 

 

自己責任 ストラップ ピン。

 

 

 

自作 ストラップ ロックの

 

応用 品。

 

 

 

ストラップ かけた バランス

 

位置、こっちの ビス位置で

 

とめとく ほうが 好み では

 

あったん だけど、ノーマル

 

ピンの ビス穴が ちいさ

 

すぎて とおって くれな

 

かったんで、なら~ って

 

ことで、こいつ だけで

 

止まる よう、くだんの

 

ビニ板 細工に よる 自作

 

ストラップ ロック なんかの

 

アイデアを 応用 して

 

ハメて みたんだ けれど、

 

ほんと、家で弾く ぶんには

 

いまの ところ、こちらで

 

充分 です。

 

 

 

ただ、ドライバー ないと

 

取り外し とか できないんで、

 

そのうち また、ちょうどいい

 

サイズの エンドピン、

 

ヤフオク あたりで さがして

 

おかないと。

 

 

 

ねー。

 

 

 

 

バスレス装飾 こうへん ~BUSKER'S レスポールSPモデル BLF200 BLK

 

 

う~ん、さながら

 

シロクロ ブラザーズ。

 

 

 

さて、Bさん、「ほしい」 って

 

言って くる かしら?

 

 

 

らりらりり~ っと。

 

 

 

 

今週 なんとなく

 

聴いた いち枚。

 

 

ビートルズ

Please Please Me

 

 

まあ、言わずと 知れた 方たち

 

ですわね。

 

 

 

へっぽこ さん 的にも

 

ビートルズの なかでは

 

いち番 よく聴いた いち枚

 

なんじゃ ないかな?

 

 

 

デビューアルバム。

 

 

 

まあ、こちらも ストーンズの

 

ファーストアルバム 同様

 

よろこび感 バクハツの

 

非常に 元気さ いっぱいで

 

感じ よろしい 作品 では

 

あるんだ けれど、やっぱ

 

同様 に、いま あらためて

 

こちらを 聴いて みると、

 

わりと ヘタ、ってか、

 

やりたい ことと 技術とが

 

まだまだ そろって ないって

 

感じ? でも、そういった

 

荒さ みたいな とこ なんかも、

 

不思議な ことに、わりと

 

うまいこと ハマるん だよね、

 

いい バンドって さ。

 

 

 

ふるい ビートルズ。巷間 よく

 

ロックンロール って 表現

 

されては いる けれど、

 

じつは もともと ロカビリーな

 

スタイル。で、どんどん

 

各人の 才能が 開花

 

してくに つれて、ついには、

 

世界に ふたつと ない、

 

最小 単位の 音楽集団って

 

感じに どんどん 変化

 

していくんだ けれど。

 

 

 

ヘルプあたり までかなあ……。

 

 

 

初期の ビートルズって

 

うわあ、ビートルズだあ って

 

あんまり かまえずに 聴ける

 

アルバム 多いんで、こちらも

 

初期の ストーンズ 同様、

 

中盤~終盤 に かけての

 

アルバム 群より ほんと、

 

よほど よく 聴いてる 気がする。

 

 

 

ロカビリー 好きな にいちゃん

 

たちが うれしさ 満点で

 

プレイ している、狙いも

 

野心も なんにも ない、

 

とっても 気持ちの いい

 

まっすぐな 時期の、なんとも

 

ビートルズな アルバム です。

 

 

 

 

ではでは~。

 

 

 

 

~メモ帳~

ツイッタなんか

はじめて まして……

 (〃▽〃)ポッ

 

 

世相 とかには こちらで

ふれたり 切ったり

していま す…… (/ω\)ヒャー