みなさんこんにちは
久々の投稿です
展示会
↓
弊社遠征コンペ
↓
ゴルフフェア2024
↓
展示会
と目まぐるしく進んだ3月序盤ですがやっと日常業務に戻れた気がします
本日は持ち込み品の調整で、
「打ちにくいから調整を」
とのことでご依頼を受けたRODDIO ハイブリッドのご紹介です
フェース・クラウン側にもグルーを充填
※取り除くのに一苦労しました
UTを4本お預かりしましたがそれぞれいろいろ調整されており、
ヘッド内部のウェイト・ジェル(グルー)
ソールも様々変更されチップカットも番手によりさまざま。。。
同じように打てなくて当然といえば当然!!
まずはシンプルにジェルなど取り除き、チップカット含めRODDIO推奨スペックに近い状態に戻して納品
幸運を祈ります
↓↓↓
続いて、お世話になっている方から組み立て依頼
RODDIOホームページには掲載されていないかもしれませんが、ブラックバージョンがあります!!正規品ですのでご安心を
シャフトは、かなり渋めのセッティングでARCH UTR6をチョイス
タイミングが取りやすく、開発者曰く「手元重量を重くしたい」とのコンセプトでスイング中の手元の浮き上がりを抑制することが目的だとか
自然とタイミングが取りやすいのも、変にシャフトが硬いと感じないのもこのあたりのこだわりポイントがそうさせるんだと改めて実感しました
手元重量が重めでカウンターが入りやすいためバランスが出にくい場合があります。
ヘッド重量によっては長さの設定に注意が必要ですが、その点RODDIOは外側のウェイト・インナーウェイトを交換することで簡単に解消・調整できます!!
ご遠慮なくお近くのロッディオコンシェルジュへ足をお運びください!!
面倒だという工房がありましたらOVDGOLFを是非よろしくお願いいたします♪
それではまた
---------------------------------
ボーケイウェッジフィッティングストアとして認定も受けておりますので試打クラブも豊富にラインナップ♪
↓講習会の風景
みんな真剣にレクチャー受けております
もちろんレフティモデルも試していただけます
来週にはトラックマンを活用したフィッティングアプリも導入予定ですので、ボーケイを試したい!!フィッティングアプリを試したいという方は遠方ではありますが是非当店をご活用ください


AI SMOKE◆◆◆はこちら↓
G430MAX 10kはこちら↓
---------------------------------
◆◆◆高反発加工◆◆◆
製品
高反発加工フェース
高反発加工
細かい点を見比べれば違いはありますが、
フェース面の仕上げクオリティが上がり
初見だけでは違いが判りません
競技ゴルフファーではない方
こっそり周りのプレーヤーを驚かせてみませんか
---------------------------------
最後までご覧いただき
ありがとうございました
それではまた
OVDGOLF楽天店・ヤフーショッピング店
へのご来店お待ちしております
---------------------------------
当店OVDGOLFでは、
ご要望に近い数値に仕上げるために
ヘッド重量
シャフト重量
グリップ重量
を事前計測し組み立てております!!
---------------------------------
株式会社OVDGOLF
〒668-0815 兵庫県豊岡市日撫354-4
TEL:0796-24-0899
---------------------------------
ゴルフステージ オーバードライブ
〒668-0063 兵庫県豊岡市正法寺641-1
TEL:0796-34-6034
---------------------------------
三浦技研 CB-302/KM-700
EPON AF-707/AF-Tour CB
RODDIO R-TUNEドライバー
PXG GEN6
取扱いブランド多数ございます
★「OVDGOLF公式サイト」
オンラインストア
★楽天
https://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-ovdgolf/
★ヤフー
https://shopping.geocities.jp/ovdgolfshop/
★アマゾン
https://www.amazon.co.jp/s?i=merchant-items&me=A1YNJS44G2K71Y