休みの日も早起きな朝に | おーばるの小さな暮らし、そしてパン

おーばるの小さな暮らし、そしてパン

兵庫県明石市で小さなパン屋とパン教室をしています。ただ今、初夏のパンとお料理のレッスンを開講中です。パンのこと、日々の暮らしのことをのんびりペースで綴っています。

おはようございます


昨日は
夏季最後の
パン販売日でした


最終日は疲れが
脚と肩
これ、フツー


そして情けないのが
目と歯茎に出て悲しい
疲れちゃうやん、加齢やん


最後まで体が持つか
心配でしたが


お客さまから
戴くパワーは絶大ですね


終わった頃には
疲れが取れて
気分爽快でした



でも
肉体改造
やっぱり必要ですね悲しい



体力、筋力、柔軟性
そして短時間でも
熟睡できる技



繁忙期の秋に向けて
夏はゆっくり
自分のカラダと
向き合いたいと思います


雨のなか
どんより曇った空のなか
蒸し暑い炎天下のなか



ご来店くださった
すべてのお客さまに
心より感謝いたします



ありがとうございました



**


陳列するときに
アルコール消毒していない棚に



ころんと転がってしまった
紅茶メロンパン







お昼ごはん代わりに
仕事が終わってから
パクッと戴きました



お客さまから
リクエストが多い
メロンパン


夏の販売は
口当たりが心配だったので


夏仕様に
生地を変えてみました


**


いつも


「春よこい」「ゆめちから」
「キタノカオリ」
そしてハードブレッド用の
北海道産小麦「E65」


この4種を
その日の気温や湿度
また作りたい生地を
イメージして


配合比率を変え
作っています
 


レシピまるごと
夏仕様に変えた
メロンパン


すーっと口の中で
溶けていく感じがして
安心しました



このレシピなら
秋にも使用できそうです



また再開の際は
お試しくださると
嬉しいです



**



そして
夏休み子どもパン教室


昨日
ご予約くださった皆さまに
ご参加日のご案内を完了いたしました


前回もご案内漏れがあった
生徒さまがいらっしゃったので💧
もしまだ届いてないよー!!の方は
お知らせくださいね


日程調整後
空席がありましたら
ご案内しますね


と、ブログに
掲載しましたが


満席となりましたので
ごめんなさい



お問い合わせを
たくさん戴いたので


台風になったときの
振替用予備日として
用意している日を


追加日程に
設けようかと
思ったのですが


万が一
お断りすることがある場合
お子さまの気持ちまで
巻き込んでしまうので



今年はこれにて
終了とさせていただきます



次の春休みも
家族の上京準備のため
おそらく
開催できないかもですが


またできる条件が
整いましたら


ゲリラ的に
普通の休日に
募集するかもですので


どうぞ
よろしくお願いいたします




何の写真よ



それでは
今日から3連休



本格的な夏のスタートを
楽しい気持ちで
 満たされますように飛び出すハート










































友だち追加