捨てるもので美しく | おーばるの小さな暮らし、そしてパン

おーばるの小さな暮らし、そしてパン

兵庫県明石市で小さなパン屋とパン教室をしています。ただ今、初夏のパンとお料理のレッスンを開講中です。パンのこと、日々の暮らしのことをのんびりペースで綴っています。

受験生のいる
家族のため



来年3月までは
季節感なしです。



年末大掃除も
やる気なし笑い泣き




ただ
今年は
仕事意外
何の予定もないので



なぜか
例年より



結果的に
小まめに
年末大掃除をしている
ような気がします💧



**


さてと



今朝
どなたかのブログに



ビニール袋で
オキシ漬けをされているのが
紹介されていました。



ちょうど
夏くらいから
捨てられなかった



無印良品の
大きな手提げ
ビニール袋があったことを
思いだし



早速
お知恵をお借りしました。

ありがとうございましたおねがい









無印良品の
ビニール袋が


めちゃくちゃ
大容量で丈夫なため



換気扇のカバーまで
ごっそりと。



しかも








口をとめれば
保温効果もばっちりでした。
ばっちり!って昭和やなー口笛



この
ビニール袋



あと
1枚しかないので



次回
オキシ漬けのために



大切に
保管しようと
思います。



さあ
今日も
ごそごそ
したいと思います。



よい1日をニコニコ