暑いけど、走りたい!

 

本物のバイク好きなら、誰でもそう思いますよね。

そうなりゃ、賢いやり方は、朝駆けです。

でも、愚か者は、涼しい場所に行こうとするんですよ。

そこに行くまでが、死ぬほど暑いということに気付かずに・・・

 

本当に涼しい所というのは、エアコンが効いてる部屋なんですけどね(笑)

 

 

 

そんなわけで、私はここにいます。

土曜日、AM9時 中央道、神坂PA 。

本日の最高気温36℃。

 

笑わば、笑え!(笑)

 

本日向かうのは、しらびそ高原です。

 

一気に標高を稼ぐように登るつづら折れが堪らない場所。

きっと涼しいに違いない。

そんな中で絶景を楽しもうという魂胆です。

 

 

 

飯喬道路。

 

いつもなら、飯田市内を抜けるんですが、ナビ通りに走ったら、自動車専用道に誘導されました。

始めて走りましたが、車が全然いない1車線道路。

快適でしたよ。

 

 

 

しらびそ高原への入り口。

この看板、去年もあったぞ!(笑)

 

「大鹿村には、抜けられません」という看板なので、しらびそ高原には行けるんです。

でもこれ、見たらドキッとするよね。

 

 

 

で、張り切って登ってみたら、これですよ。

気温は、さすがに26℃で快適でしたが、絶景は望めません。

 

 

 

アルプス南部のパノラマは、霧の中です。

 

 

 

まぁ、涼しいから来た甲斐はあった!

 

と、自分を納得させて、写真だけ撮って降ります。

 

 

 

下の看板まで下ったら、霧が晴れてきました。

 

 

 

はい、青空出た(笑)

 

撮影ポイントを離れたとたん、晴れてくる。

あるあるですね。

 

 

 

悔しいので、途中で停まって、何枚か撮りましたよ。

 

 

 

標高が高いのわかります?

 

 

 

つづら折れを下って出たのは、R152。

このあたりから北は有名な酷道なんですが、南に下るのは快適なワインディングが続きます。

ここまで、あまりにもスムーズに来れたので、つい魔が刺しました。

 

帰りは、久しぶりに下道でいこうかな?

のんびりR152→R418→R153と繋いで行けば、いい時間に「さくら家」にも寄れそうだし。

 

 

 

途中でふと思い出し、立ち寄った旧木沢小学校。

管理がされているので、まだまだ大丈夫な建物にみえます。

 

 

 

エアコンが無いのはわかっているので、今日は中に入らず。

 

 

 

車の少ないワインディングを楽しんで、「道の駅 遠山郷」まで来て気が付きました。

 

暑い・・・

 

ジジイは、皮膚の温度センサーが壊れているので、暑さを感じることなく熱中症になるらしい。

私は暑いんだから、まだ大丈夫なはずだ!(笑)

 

 

 

時間は13時、ランチにしましょう。

 

 

 

こういう時こそ、ガッツリ食べないとね。

ということで、カツカレーをいただきました。

 

 

 

食後は、一服しながら、これの補充です。

今年は、夏のアイテムとして、魔法瓶を新調しました。

これには氷を入れています。

途中で買ったポカリを一杯まで入れたら、残りを飲む。

そんな使い方ですが、夏は持ってるだけで安心するんですよ。

 

 

 

 

途中、何度か道の駅で、エアコンの効いている室内へ避難(笑)

すでに、高速の入り口は遥か彼方ですから、暑くてもこの道を行くしかない。

 

 

 

なにがのんびり帰ればいいだ、のんびりしてたら干からびるぞ!

 

道は空いていたのでそれなりに飛ばしましたが、家に近づくにつれどんどん暑くなる。

 

這う這うの体で、やっとたどり着いた「さくら家」(写真は使いまわし)

時間は4時30分。

私の顔を見るなり、クローズの看板を出した店長。

ぎりぎりセーフ! 5時までだからね。

 

 

 

アイスコーヒーとサービスのデザート。

 

3種類あるけど、どれがいい? 

一応聞いてくれましたが、結局3品とも並びました(笑)

店内でクールダウンした後、日が傾いたのを確認して帰路へ。

 

 

今回はいつも通り、なんとなく走りに出かけましたが、今年の暑さを舐めてましたね。

途中で手足が痺れだしたんですが、熱中症なのか疲れなのかわからなくてね。

ちょっと、慌てました。

 

次は、大人しく朝駆けにしようと思います。

 

しかし、どうしたら、分別のある大人になれるんでしょうね?

誰か教えて!(笑)

 

                           距離 390キロ