イチローが海外留学の高校球児に助言 | Yosh Yoshida~Think Outside The Box~

イチローが海外留学の高校球児に助言

今年の神宮大会優勝九州国際大学付属高校野球部を指導したイチローが、アメリカの大学に留学する高校球児に助言をしています!

 

 

私もワシントン大学フットボールチームアシスタントコーチをした経験から、イチローが言う日本を出て初めて日本人の誇り、視野の広がりや価値観の違いを再確認できました!

 

昨年花巻東高校からスタンフォード大学へ進学した佐々木麟太郎、来年は津山高校からワシントン大学へ留学するドルーリー朱瑛里など、近年若いアスリートがアメリカの大学に進学しています!

 

 

アマゾンの電子書籍“七話:日本の大学スポーツの危機 ② 若いアスリートの海外流出を防げるのか 特別編:マット・マートンのThink Outside The Box 2025年改訂版: 危機を突破する思考力 ニューウェーブリスクマネジメント Kindle版”では、

日米のプロ野球で成功し、大学時代に経験したことを基に多様な生き方を推奨する、イチローを超えた男マット・マートンの考えや、日本からアメリカの大学へ進学する若いアスリートの実態を詳しくまとめています!

 

 

 

スポーツに偏りがちな日本の学生スポーツの殻を破り、広い視野をもって生きる重要性に気付くきっかけになれば幸いです!

 

ご関心のある方は是非ご一読くださいませ!