コロナ禍の高校野球は地元が有利 | Yosh Yoshida~Think Outside The Box~

コロナ禍の高校野球は地元が有利

雨と新型コロナウイルス・新型肺炎に苦しんだ甲子園の高校野球もいよいよベスト4です。今日準々決勝が行われ、近畿勢5校中4校が準決勝に進出しました。結果的にベスト8に残れなかったのは大本命の大阪桐蔭高校だけで、残りの5校は全てベスト8と進出、第3試合までで近畿勢が全て勝ち残り、残る第4試合が滋賀県の近江高校と兵庫県の神戸国際高校の対戦となり、どちらが勝っての近畿勢ということですので、初の同一地域がベスト4を独占しました。大阪桐蔭高校も近江高校に敗れたので、今年の夏の甲子園で近畿勢は他地域に無敗で終わることになります。

 

 

東京オリンピックも地元日本が活躍しました。やはりコロナ禍でスポーツ活動に制限があると、地元有利に働くのかもしれません。