大学のスポーツマネジメント論の授業 Day-11 | Yosh Yoshida~Think Outside The Box~

大学のスポーツマネジメント論の授業 Day-11


本日は大学でスポーツマネジメント論の授業を実施しました。







今日のテーマはスポーツマンシップでした。体罰問題もまだまだ根深いものがあります。スポーツ以外でも学校教育、そして家庭でのしつけ等、まだまだ暴力が使われることがなくなりません。体罰防止に最も効果があるのは、スポーツマンシップの活用です。日本のスポーツ界では、まだまだスポーツマンシップが浸透しきれていません。スポーツマンシップをいかに理解し、それを実践に結び付けるのか、まずは指導者が身をもって模範を示すことが重要です。


スポーツマネジメント論――アメリカの大学スポーツビジネスに学ぶ――/昭和堂

¥2,592
Amazon.co.jp