おはようございます☀


本日は〈常識を疑え〉について思う事を綴りたいと思います。


これは仕事においてだけでなく、生活するうえでこの視点を大事にしていきたい。意識付けの為に記載しました。


人は成長や成功したいと、誰しもが心の中で願っていると思う。

それを行動に移す時、本を読んだり成功している人の公演を聞いたり、自己啓発セミナーに参加したりと様々な方法でレベルアップを図る事があると思うし、本を読むくらいの事から始める人は多いんじゃないか。


僕自身、成長や成功を強く願い、気付けば自己啓発系の本ばかり買っていました笑笑


それは悪いことでもないと思っており、むしろ2年前までは自ら本を買う事なんてほぼしなかった頃から比べれば、多少は意識が高まってきたのかなと感じている。


しかし、読んでも読んでも一向成長効果を感じる事はありません。

なぜだ?あんなに読み終わった後は、これからなんでもトライしてやる!!って意気込みになり、むしろもう成長したかのような錯覚にすら陥るのに、、、あれは幻か?そう、幻なんです。かんっぜんに幻だったな


恐らくその時は、書いてる内容に感銘を受けて重要な部分をメモしてその気になってるけど、そもそも考え自体が受動的だし、自らが必要だと感じて編み出して浮かんだことでは無いから、そこまで執着も湧かない。


ここが怖いところだと思った。


読む→メモ→回送→やる気アップ→また戻る


このサイクルに自分はいる。

また戻る前までは、特に悪い点もないしあるあるだと思う。


だからダメなんだと思った。

ありきたりの流れにいる事を、いっときの満足感で気づかず、また同じ事を繰り返してしまう。

ここに、なぜ?なぜ?を入れる事で、根本的に考えが変わった。

なぜ身になっていないか?なぜ同じ事を繰り返しているか?

それは、人の成功体験や意見に頼りすぎてるからだ。勿論、ヒントを得たり真似てオリジナルを加える事も大事だと思うし良くわかる。


だけど、あまりにも自分で考える癖が無さすぎて、人の考えから得たモノだから強いこだわりも無く、執着心も無い。

それで身にならんくらいなら、失敗してでも、間違っててでも自分で考える事に励む事が今の自分には大事だと思った。


今まで自然と周りを見ながら、世の中の常識、当たり前だと思っている事を疑う。

なぜ?なぜ?疑い力を強化→する事で、今まで着目しなかった事に気づけるのでは?

それがあってようが間違ってようが、自分で考え行動した!事実がある事で、深い拘りを持って動けるようになると感じた。


受動的ではなく能動的に

行動ではなく考動を


自分の頭の中の可能性を信じて、まずは!!!自分で捻り出す事を癖つけます!!


がんばるぞー