キドニーグリルをリフレッシュする | アウトレット65のブログ

アウトレット65のブログ

多趣味なオヤジの徒然
なんでもカスタムせずにはいられない。



経年劣化により白化する樹脂パーツ 


惚れた車と永く付き合う上では避けて通れない。


エレガントなキドニーグリルにしてあげよう。


BMWのアイコン キドニーグリルは臓器の腎臓のような形で二つ並んでいることからそう呼ばれる。最近は腎臓が肥大化して少なからぬ人々を悩ませているようだ。


E86のグリルはサクッと外せます。




塗料はスプレーブラッセンを使った。





グラファイトの粒子を溶媒で混ぜたスプレー。


グラファイト つまりカーボンなので白化しないだろうとの読みなのだが・・・




Before 



After 




真っ黒になり顔が引き締まった。


よしよし。