ワカサギ釣り第10戦 阿寒湖 @最終戦 | 北海道気ままにアウトドア

北海道気ままにアウトドア

ファミリーキャンプや釣りなどのアウトドアブログです。

ワカサギ釣り最終戦!
場所をどこにしようか悩んでいたところ、お友達のたけてるさんからお誘いいただき…

あにさんと阿寒湖まで初遠征٩( 'ω' )و  

{789BCF7C-B810-40C3-BA95-73768603F875}

さて、自宅〜阿寒湖までは約350km…

阿寒湖近くのコンビニにAM5:00集合なので、自宅をAM1:00前に出発しました。

約10分遅れで現地到着٩( 'ω' )و

{D7AF01E1-5ABB-430D-8516-2089A5B5FB2C}

気温−15℃でかなり寒かったですが、初の阿寒湖ということでハイテンション!

サクッと設営!左が私のオートL、右がたけてるさんのオートSです。

{3729E1C2-E62F-44A6-AAAC-BAB2838CA304}

ドリルドライバでギュイーン!と穴を開けると、無色透明の水でびっくり!

さすがマリモの生息地∑(゚Д゚)

{3DC3DF52-F5B3-4563-9515-817DE2C0A55A}

早速開始すると、大きなワカサギばかり釣れます!これで普通サイズ?!デカサギもたくさん釣れるし本当に楽しい!

臭みも無く美味しそう^ ^

{7F28E400-F0F1-4C3C-AF9C-4FAB4B106699}

しかし良い事ばかりではなく、湖底に木の枝などの異物があり、仕掛けを6セットもロスト。゚(゚´Д`゚)゚。

たくさん釣れるのにかなり時間ロス…(若干半ギレ…笑)


しばらくすると集金のおじさんがやってきて、大人1100円、子供550円徴収

{A0DF2354-7EC8-49BC-8E9D-B47757E96609}

集金のおじさんが来ると釣れなくなると聞いてたのでドキドキしましたが、この後も順調に釣れます!

今シーズン最後のワカサギ釣り動画です٩( 'ω' )و





阿寒湖までなかなか来れないので、13:30まで粘り…

{490CA2EC-F078-4C02-B1D4-B8F6D022CEC4}

私222匹、奥さん204匹、甥っ子51匹、そしてあにさん312匹でした。

あにさん、初の3束おめでとうございます٩( 'ω' )و


最後の1時間は、たけてるさんと皆んなで楽しいトーク!

たけてるさん、お誘いいただきありがとうございました!本当に楽しかったです٩( 'ω' )و

{F6823FB7-931A-4925-8129-B43579062984}

{AF5CC775-40BA-47DD-A0BF-46AEB91FA51F}

{F9041BD1-8B87-4FF6-A201-D2EC2841FE43}

{405FFD63-DE8D-4EFE-9447-920D5332AE69}

これで今シーズンのワカサギ釣りは終了です。
お付き合い頂いた皆さん、本当にありがとうございました!

また阿寒湖にも行きたいし、大沼にも…来シーズンも楽しみです٩( 'ω' )و


ニシンやホッケ釣りに行く可能性はありますが、釣りは少しだけお休みして、春イカ釣りの準備へ。

{0C90D83D-E0E3-45F2-95EB-25AEF59444BD}

それでは一夜干し作ります٩( 'ω' )و