前回、前々回とリアルに充実してる部員が幸せオーラを漂わせながらブログを書いてくれました。

今回は部活に勉強に就活にバイトにとリアルに充実はしてるつもりの主将「材井龍翔」が一年間のラストを飾りたいと思います⭐️


しかし、本当にテニス部もリア充が増え、
💥💥💥爆発力のあるチーム💥💥💥
に近づきつつあるのではないでしょうかね。

ぜひ、七帝、リーグあたりで爆発してほしいものです。

期待してますよ👀
山盛りくん、坂口くん


と、この辺で妬み嫉み嫌み僻みはさておき

(この漢字が全部読めたそこのあなた!
  かなり病んでます。
  無理はしないようになさってください
  今日は湯船に浸かって一年の疲れを癒してください)
  

では、そろそろ本題に

「今年一年の総括」

こんなお題が来るとは本当に年末って感じですね。

まぁ、あと2時間くらいで2023年終わるんで年末どころの騒ぎじゃないんですけども、、、

バイト納め、勉強納め、ジム納め、走り納め、テニス納めと色々納めきった方も多いことでしょう。

ちなみに僕のテニス納めは昨日でした!!

現役とまだ年齢の近いOB・OGさん方との年末のOB会に参加させていただきました!!

めっちゃ楽しかったです☺️

皆様、本当にありがとうございました!!!


今年一年の総括ですが、バホットアッチャーな一年でした!!


失礼しました
興奮してついウルドゥー語が出てしまいました


改めまして、めっちゃ良い一年でした!


なんか、今年は先輩方との関わりが今までで一番多かったんじゃないかなーと思います。


本当にテニスの時も、楽しむ時も4回生に引っ張ってもらいました!


他にもOB会が開催されて様々なOB・OGの皆様方と直接お会いできたのもとても嬉しかったです!


その分、福田さんの代から僕の代に代替わり後に先輩方が抜けてしまったのはテニスの実力としても、部の雰囲気としても寂しさを感じていましたが、なんやかんや代替わり後も最高に楽しかったです💪


キラキラ大学生感溢れる1回生✨

底抜けに明るいのか何も考えていないのか分からない2回生😦

そして就活疲れが見え始めた3回生😮‍💨

トンビに襲われた材井龍翔💪


「パワーのあるチーム」と掲げたチームに向けて団結力は強まってきている気がしています!


来年は七帝戦、リーグ戦、個人戦と目標としている試合がやってきます!!

阪大硬式庭球部の活躍を是非楽しみにしていてください💪 💪 💪



また、来年は辰年🐲なので勝手に僕の年がやってきたと感じております


龍のごとく飛翔できるように頑張ります!!




次回のブログ更新は1月7日です!!


副将の自称就活ニキ黙っていれば爽やかイケメン長谷川颯汰くんが新年の抱負について文学的に語ってくれます。

是非ご期待を!!

それでは皆さん良いお年をお迎えください!!!