ごっちんご飯は方言なのか? | お唄うたい。kyoko outautai(marble,marble handmade)

お唄うたい。kyoko outautai(marble,marble handmade)

現在長崎在住♡
手しごとが趣味
野草も好き。自然は♾️

 この間


炊き込みご飯を作ったら



ごっちんご飯



になりました



ごっちんごはん とは?



芯が残ってしまったご飯のこと




長崎弁なのかな?w



干ししいたけ

黒キクラゲ

たけのこ

干しえのき



かな、たしか(忘れた泣き笑い)



玄米もち米を3分づきにして




でもね、忘れてた💦




炊き込みごはんはル・クルーゼや羽釜でやるとかたくなるか柔らかくなってしまうのよ




普段炊飯器でご飯炊かないんですね、わたし

久しぶりに炊き込みごはん作ったらそれ、忘れてましたガーン



なので、蒸籠で蒸したよ



あ!

えんどう豆も入れてたわ飛び出すハート




味は美味しかったのに人にお裾分け出来ず無気力




干しエノキダケをそのままぶち込んでしまったから水分配分がくるった説もありw



いやでも干しエノキダケうまーよ!


木の子安く手に入ったら干したら良い〜!!!


わたしまとめ買いしてて良かった



3つで買えてた金額が今2つで売ってますもん!(笑)


蒸篭はあると便利!





レンチンしないから何かと重宝しますニコニコ




レンチンは便利だけどとある海外では使よう禁止になっとるんだよ真顔


せっかくの栄養素は破壊されちまうんだよ



ああ、もったいにゃー驚き




わたすも若いころ知らん時は使ってましたよニコニコ


でも学んで知って少しずつやめてった🫷🫸



外食すればそういうものが口に入ることもあるから完全には出来ない。

だからこそふだんを気遣う、をやってます。




完璧はないからさ♡