◇食べる講座◇スープの講座でした。化学調味料、保存料、着色料不使用食品の試食も♡ | お唄うたい。kyoko outautai(marble,marble handmade)

お唄うたい。kyoko outautai(marble,marble handmade)

現在長崎在住♡
手しごとが趣味
野草も好き。自然は♾️

  ゆる~~い形で行われている


食べる講座。


ほんとーに少人数ですし、ゆるゆる(笑)
アットホーム的なので、気軽に参加しています。



今日は何度も出ているのに、開始時間を間違えててかなり焦ってしまった~~!



水星逆行??
関係ございません??滝汗あせる





でもね、
プチダッシュに丁度良かった~~*\(^o^)/*
(おまたぢから®講座でのプチダッシュです)




今日の東京も暖かく、小走りで移動してると厚着しなくても大丈夫。
むしろ、わたしの場合汗ダクになってしまいます滝汗




さて。


今回はスープの講座



{4F801824-693F-4E9C-AD00-76527A5786FF:01}

こちらでは、パンもこだわってまして

バターを使用してますし、


北海道の小麦粉使用など、塩、砂糖も拘り余計なものを入れてませんのでたま~~に買う時にとても助かります。


スープも
{F56736F8-18ED-43AA-A590-68A86EF95313:01}





玉ねぎに少しのベーコン、そしてじゃがいも。
火が通り冷めたらFPでガーニヤニヤ


それに、低温殺菌牛乳入れて火を通します。


わたし、ベーコンやハムなどを数年好んで買ってませんが、出てきた場合は美味しく頂きます♡♡
こちらは無添加ベーコンをこだわって出してます。

牛乳も低温殺菌牛乳。
わたしは牛乳が苦手なので普段摂りません。
嗜好品だとも思いますしー

でも調理してあるものは食べれるので、こういう場合は頂きますし、牛乳もやはりこだわってますので嬉しい♡


もし、作るのであれば私だったらソイで代用します。
ソイもルーティーンだと


む~~ん…(⌒-⌒; )



ですが、たまになら気にしません♪



にんじんのスープも♡
{C17C5367-27C0-445C-B2C3-2D567608B0D7:01}



ともに素材を活かした味です。
わたしは少し物足りなく、沖縄のスパイスソルトを足し味の調整をしました。



クルトンも手づくり♡♡




この他に、レトルトパウチ食品の試食も♪
{522B7DF7-4746-4C15-BF88-63CD62435F03:01}

材料は、農場の野菜と玄米・天日塩・乳製品のみ。
化学調味料・保存料・着色料不使用という拘りのスープ。
玄米がおかゆのように入ってるのでドロッとしてます。
添加物がワンサカ入ってるものに比べれば安心です


スープ以外に使うなら、ペンネやマカロニとゴロゴロ野菜と和えてチーズ乗せてグラタンとかいいかも♡♡


手抜き食事にも使えますね(笑)


スープ♡
気になった方はコチラ♡♡



この講座、、
余計なものを使わないところが好き





世の中はものは溢れてるし、食べ物も添加物でいーっぱい滝汗滝汗滝汗






だったら引き算する生活や食事の見直しを考えたい派*\(^o^)/*




それも、ラクにね(笑)






それでも
わたし、少々の知識があっても脱線します( ̄ー ̄)




そしたら



調整すればいい



だけですから。





うふふふ( ̄▽ ̄)♡♡




いやー、ギッシリレポりました(笑)





スープたくさん飲んで温まった~~(≧▽≦)♡♡